健康ブログ
6月第三日曜日、昨日は父の日
日常
2020.06.22
6月第三日曜日、昨日は父の日でしたね。
母の日に比べて存在感が薄くて、いつだったっけ?という方も多いと思います。
母の日にはカーネーションが定番ですが、日本の父の日では、黄色いバラを贈るのが一般的だそうですね。
「黄色」は幸せや幸福の象徴であるそうで、父の日のイメージカラーなんだそうです。
まだ、父の日にアクションしていない方は感謝の言葉だけでも喜んでもらえるはずです。
人間が一番の幸せを感じる事は、「人に喜んでもらう」ことですよ♪
.

おすすめ記事
-
日常
かなりの差
2016.03.05 Written by 田村 繁光
昨日、仕事が終わってからお付き合いで 岡山市内の夜の町まで行ってきました。 たまたまですが恩師と出くわした...
-
日常
ブレーキを外す
2017.11.30 Written by 田村 繁光
ここ最近の1日の始まりの食事です。 プロテイン、バナナ、クレアチン、マルチビタミン&マルチミネラルです。 ...
-
日常
「やらされる」から「やる」へ
2016.07.10 Written by 田村 繁光
クライアントの方がベルギーに 3週間滞在したとの事でお土産をいただきました♪ ベルギーと聞くとワッフルとチョ...
-
日常
仕事のあり方
2018.02.02 Written by 田村 繁光
本はほぼ毎日目を通します。 他に情報をとるのにメルマガやインスタグラムを活用しています。 インスタグラムを...
-
日常
知らないことを知る大切さ
2021.05.05 Written by 田村 繁光
最近読んだ本です。改めて知らない事の方が多いという事や、既存の価値観に囚われているという事を認識する為に絶え...
-
日常
「慣れというのはコワイ」
2021.06.04 Written by 田村 繁光
「慣れというのはコワイ」ということを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?慣れというは必ずしも悪いこ...