健康ブログ
体質を変えるためには生活習慣を変えよう
トレーニング
2020.06.19
「カラダは変わる」
体型は、その人の生活習慣を現しています。
体型を見れば、その人がどういう生活をしているのかがわかるという事です。
もちろん、体質的に太りやすい人と、太らない人がいるのは紛れもない事実です。
太りやすい体質に生まれた人にとっては、どれだけ食べて太らない人がいるというのは、本当に恨めしい事ですよね。
持って生まれたものというのは、体型だけに限ったことではありません。
頭が良い人もいれば、足が速い人もいれば、すらっと背が高い人もいますが、そうでない人もいます。
これらの問題に比べて、体型の問題はまだ解決の可能性があります。
体型は生活習慣の結果ですから、今の体型を変えるには生活習慣を変えましょう!
さらに、その体型を長期間キープするのであれば、その体型を維持できる生活習慣を続けましょう♪
.

おすすめ記事
-
ダイエット
コンビニを上手く活用して、栄養管理に努めましょう
2020.11.11 Written by 田村 繁光
小腹がすいたので、コンビニで卵焼きとオイコスヨーグルトを買いました。オイコスヨーグルトは、アスリートやボディ...
-
ダイエット
日を追うごとにパワーアップする健康食品
2020.12.29 Written by 田村 繁光
カラダづくりや健康づくりをする時に、持っておくべき意識は「何を選んで食べるか」です。食べるもの次第で体型やカ...
-
トレーニング
パーソナルトレーニングの効果はどれくらいかかる?
2021.10.17 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングは個別に設計されたトレーニングプログラムと専門家の指導を受けながら、健康やフィットネス...
-
トレーニング
女性が安心して通えるパーソナルトレーニング
2021.06.25 Written by 田村 繁光
女性の方で、ジム通いで他の利用者の目が気になったことはありませんか?健康屋は完全個室なので、周りを気にせずト...
-
ダイエット
痩せやすい身体を作る為に必要なこと
2020.01.05 Written by 田村 繁光
2020年初トレにお越しいただいた女性クライアントの方です。 年末年始は悔いがない程に食べまくったと言っていまし...
-
トレーニング
トレーニング再開やジムにこれから通う方に
2021.04.05 Written by 田村 繁光
新年度が始まり、トレーニングをお休みしていた方やこれからジム通いを始めようと考えている方が多いのではと思いま...

