健康ブログ
ブドウが届きました
日常
2016.10.06
関東在住で、海外のボディコンテストに
挑戦している友人から美味しいブドウが届きました。
毎年送ってきてくれるのですが、
毎回甘くて弾力のあるブドウです♪
彼は挑戦し続けています。
「ボディビル」という競技を知らない人からしたら、
彼の食事内容やトレーニングは圧倒的な奇行に見えます。
僕は思う、辛く厳しいトレーニングを重ねることが出来るのは
「できないことができるようになる」
という単純明快な喜びがあります。
挑戦することを通じて、
新しいステージに飛び込むこと、
今までにやったことがない事を通じて、
自分の世界を拡張させていくことができます。
彼の挑戦する姿からエネルギーを感じるのは当然で、
元気や勇気をもらえます。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
「慣れというのはコワイ」
2021.06.04 Written by 田村 繁光
「慣れというのはコワイ」ということを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?慣れというは必ずしも悪いこ...
-
日常
自分らしく生きる
2017.03.19 Written by 田村 繁光
個人的にトレーナーとしてのスキルを 上げる為に情報を入れたり、同業者に聞いたり、 考えている事を書いたり...
-
日常
接する時間が長ければ長いほどいい
2017.10.26 Written by 浅野 陵介
本日は仕事終わりにお客様に誘われましたので行ってきました。 健康屋では どんどん交流していいスタイルです☺...
-
日常
完全なミーハーですが。←
2019.10.13 Written by 浅野 陵介
今、日本のラグビーが 凄く盛り上がってますねっ♪ お客様との会話でも ラグビーの話題もチラホラでます♪ 僕...
-
日常
最初のハードルは低くても大丈夫
2020.01.06 Written by 浅野 陵介
お正月から普段の生活に戻り 身体が重たく感じてる方も多いと思います。 なので運動をサボりたい誘惑 ってのは...
-
日常
今回の冬は記録的な暖冬
2020.03.01 Written by 浅野 陵介
今日から3月で冬も終わりですね! 今回の冬は記録的な暖冬で、47都道府県のうち41都道府県が冬の平均気温が高かった...