健康ブログ
筋肉がモリモリに見える要因
トレーナーコラム
2020.05.15
筋肉がモリモリに見えるのはカットが必要です。
「カット」を出すというのはあまり一般用語ではなく、ボディビルダーやフィジーク競技をやっている人が主に使う用語です。
「カット」を作るとは、脂肪を落として筋繊維を浮き上がらせることです。
.
もちろんそもそも筋肉がなければカットを出してもただのガリガリになってしまうのですが、筋肉がある前提で脂肪を落としていけば、筋肉が見えてカットが出るようになります。
女性は筋肉がモリモリになりにくいのは、男性と女性の体質の違いにあります。
.
☆筋肉がつくメカニズムとは?栄養管理するだけではダメ!☆
女性よりも男性の方が筋肉質なのは、男性と女性の決定的な「体質の違い」が関係しています。
女性ホルモンには、脂肪を蓄えるという働きがありますが、男性ホルモンには筋肉をつきやすくするという働きがあります。
.
なので、男性に比べて女性ホルモンの分泌量が多い女性は筋肉がつきにくいといわれています。
また、同じ女性でも筋肉がつきやすい体質の人と、筋肉がつきにくい人がいますが、体質による女性ホルモンの分泌量の違いや、遺伝などが関係していると考えられます。
.
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
デジタルデトックスについて
2021.06.13 Written by 田村 繁光
スマホが普及したことによって、毎日の生活は便利になりましたが、特にコロナ禍になってからはスマホ依存に陥ってし...
-
トレーナーコラム
自己流でダイエットに取り組んで効果が感じられない方へ
2021.04.18 Written by 田村 繁光
「自己流でダイエットに取り組みだしてはや2ヶ月…なかなか効果が感じられない…」色々なダイエット方法がWebやYouTube...
-
トレーナーコラム
減量45日目
2017.06.06 Written by 田村 繁光
今日で減量45日目。結構絞れてきたかな? トレーナーはクライアントに信頼してもらえないと、いくら良い指導をして...
-
トレーナーコラム
筋肉を維持するために必要なこと
2022.11.19 Written by 田村 繁光
筋肉を長時間使わない、過度に安静にすることや活動時間が低下していると筋肉が委縮して筋力が低下していきます。 ...
-
トレーナーコラム
フェムテックによる女性の健康
2023.08.10 Written by 田村 繁光
近年、フェムテックが注目を集めています。 フェムテックは女性のお悩みでよくある、月経や出産、不妊、更年期など...
-
トレーナーコラム
カロリー制限しているのに体重が減らない理由とその解決策を徹底解説!
2024.11.29 Written by 田村 繁光
ダイエットするために、食べる量や食べる物に気をつけてカロリー制限をしているにも関わらず、思うように体重が減ら...