健康ブログ
毎日毎日続けるコツは?
トレーナーコラム
2020.04.24
ブログ毎日更新を始めて、本日で7年10ヶ月と13日目になります。
どこにいようが、体調が良かろうが悪かろうが、一日たりとも休んでいません。
「毎日毎日続けるコツは?」
①完璧を求めすぎない
僕は元々は完璧主義で、最初は一つのブログを書くのに2時間以上かけて書いていましたが、毎日2時間以上の時間はかけれないので、15分程度でインプットしている内容をアウトプットする練習と思って毎日更新しております。
②インプットを多くしてネタを貯めておく
僕のiphoneのメモ帳は845件、多い時は1000件を超えます。
消しながらでもこれくらい溜まっています。
③目的を明確にし続ける
ブログを書き始めたキッカケは、まだ当時は質の高い情報が少ないと思っていたので、「自分が実践した事や学んだ事で、ホンモノだと判断した事を世間に発信していくぜ!」と思ったのが最初です。
身体づくりも一緒で、続ける事が大切です。
一日だけガッツリ運動するよりも、少しの運動でも一ヶ月続ける方が効果は間違いなく出ます。
写真は21歳の時、勤務先でお願いされた身体を温める簡単エクササイズです。
当時は文章が超苦手でしたが、続ける事で作文が克服できました♪

筋トレした後は腕が太くなる?パンプアップの仕組み
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
下腹ぽっこりの原因と効果的なお腹を凹ませる方法
2022.08.28 Written by 田村 繁光
下腹ぽっこりは多くの人にとって共通の悩みですが、その原因と効果的なお腹を凹ませる方法について、身体の専門家の...
-
トレーナーコラム
筋トレ後にNGな食べ物について
2023.08.03 Written by 田村 繁光
筋トレ後の食事は筋肉の回復と成長に重要な役割を果たします。 正しい栄養を摂取することでトレーニングの効果を最...
-
トレーナーコラム
「自重トレーニング」徹底解説と簡単エクササイズ紹介
2020.03.03 Written by 田村 繁光
「自重トレーニングとは?」 自重トレーニングとはその名の通り、自分の体重を負荷にして行うトレーニングです。 ...
-
トレーナーコラム
トレーナーとしてのテーマ
2017.06.29 Written by 田村 繁光
自分がトレーナーの仕事をやってて気にしているのは、自分がやりたい事とクライアントが求めている事のバランスをと...
-
トレーナーコラム
筋肉が減少するまでの期間と対策
2022.08.25 Written by 田村 繁光
筋トレをしている人なら、休息期間の重要性を知っておくことが必要です。 この記事では、筋トレを続けるための休息...
-
トレーナーコラム
熱中症の原因と体内の水分維持について
2023.07.29 Written by 田村 繁光
暑い季節になると、熱中症による患者が増えることが多くなります。 熱中症は体温調節の乱れによって発生して、重篤...

