健康ブログ
エビは身体に良い食品|健康への第一歩
トレーナーコラム
2020.04.20
バランスの取れた食生活を続ける事が健康への第一歩になります。
カラダに良いものを積極的に取り入れていきたいですが、その中でもエビはオススメの食品の一つになります。
豆知識ですが、エビは世界各地に約3000種ほど生息しているそうです。
エビの栄養成分は、各種類のアミノ酸で構成されている良質なタンパク質を含んでおり、その他に各種類ビタミン、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などを含みます。
良質な動物性タンパク質とミネラル類が豊富で、低脂肪ということから、カラダに良い食材というのは間違いありません。
エビは疲労回復、滋養強壮、免疫力向上に大変有効になります。
また、エビに含まれるアミノ酸の一種であるタウリンには、血中の悪玉コレステロールを下げて善玉コレステロールを増やす作用、血圧を正常に保ち肝機能を改善する作用があります。
殻にも良質な栄養素が含まれているので、ぜひ殻付きで食べてみてください♪

おすすめ記事
-
ダイエット
痩せやすい身体は生活習慣で作れる!食べても太らない体質になるには
2022.04.24 Written by 田村 繁光
周りにダイエットをしているわけでもなさそうなのに痩せている人、たくさん食べているのに太らない人っていると思い...
-
ダイエット
コンビニで選びたいモノ
2017.04.16 Written by 田村 繁光
久々に食べましたサラダチキン。昔に比べて味のバリエーションも増えて、肉も少し柔らかい感じがします!食べやすい...
-
トレーナーコラム
カロリー制限しているのに体重が減らない理由とその解決策を徹底解説!
2024.11.29 Written by 田村 繁光
ダイエットするために、食べる量や食べる物に気をつけてカロリー制限をしているにも関わらず、思うように体重が減ら...
-
トレーナーコラム
正しいフォームの重要性と筋トレの真髄
2023.12.16 Written by 田村 繁光
筋トレは体力向上や美容、健康促進など様々な目的に利用されていますが、せっかくやるんだったら効率的に効果的に行...
-
ダイエット
今さらながらハロウィン
2018.11.02 Written by 田村 繁光
お客様からハロウィンのお菓子をいただきました。 普段あまりお菓子を食べ無いのですが、いただいた時はいただきま...
-
ダイエット
健康的な身体づくりを目指しましょう
2018.02.24 Written by 田村 繁光
コンテストがない時のコンディション。 結構脂肪がつきましたが、腹筋が割れた状態は最低でも維持するようにしてい...