健康ブログ
新年度、何か新しく始めよう!人生を変える第一歩
日常
2020.04.06
「このマスク似合うでしょ?(笑)」と微笑みながら言う三宅トレーナーです←
最近は髪型を変えてみたり、イメチェンを取り組んでいるみたいです。
日中はかなり暖かくなってきましたね。
社会人、学生、新社会人にとって4月は入学や入社、人事異動など新しい環境がスタートする季節で、何かを始めるのに良い時期です。
目標を立てたり、自分磨きをする、何か始める等、暖かくなって活動的になる春だからこそ、一歩前に進んでみましょう♪

おすすめ記事
-
日常
倉敷青年会議所の活動を通して
2020.06.08 Written by 田村 繁光
昨年度から所属している青年会議所でのスピーチしている様子です。 社業の合間で関わらせていただいております...
-
日常
アメリカ6日目
2016.09.20 Written by 田村 繁光
アメリカでの朝食を公開します♪ 前回のアメリカ視察の際に随分食事に苦労しました。 今回はキッチン付きのホテ...
-
日常
コツコツ続ける、やる事を決める
2019.04.22 Written by 田村 繁光
今年は大会出ないのかと、よく聞かれますが今年は勉学に集中しており、出場予定はありません。 トレーナーとしても...
-
トレーナーコラム
継続することを習慣化させる3つのコツ
2021.03.01 Written by 田村 繁光
英会話教室に行ったけど続かない、ダイエットのためにジムに入会したけど、通ったのは最初の3ヵ月だけだったなど、...
-
日常
フィットタカさんの忘年会
2019.12.24 Written by 田村 繁光
先日、岡山市のトレーナー企業のフィットタカさんの忘年会にお誘いいただき、参加しました。 フィットタカの高橋社...
-
日常
倉敷店近くのびっくりドンキーにて
2020.12.07 Written by 田村 繁光
前田京介トレーナーと倉敷店近くのびっくりドンキーに行きました。びっくりドンキーだけに、びっくりする程にカロリ...

