健康ブログ
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう!
トレーナーコラム
2020.03.31
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう!
ダイエットや減量を目指してジムに通っている方で、ジムでの運動はめちゃめちゃ頑張っているけど、日常生活の運動量が少なく消費カロリーがとても少なくなっている方って結構多いのです。
ジムでの運動は死ぬ気で頑張っていても、なかなか効果が現れていない方で、食事量ばかりを減らしてしまいがちの方は、実は消費カロリーが少ないばかりにダイエット効果が滞っている可能性があります。
日常で消費カロリーを増やす為にしたい事は、車移動の割合を少なくして徒歩での移動を増やすことや自転車移動を増やしてみるのも良いですし、ショッピングモールなどでエレベーターではなく階段を利用するなど、ちょっとした事でOKです!
外出が少ない方は、外出をするように心がけてみましょう。
僕はクライアントの方に手ぶらでイオンモールに行って無意識に歩いてもらう事を勧めたりします。
お金を持って行くと無駄遣いする可能性があるので注意が必要です(笑)
ジムでの運動ももちろん大切ですが、24時間あるうちの1時間程度のジムでの運動に加えて、残りの時間での運動量を増やす事に着目してみると確実に消費カロリーが増えます。
いきなり欲張って頑張りすぎずに、ちょっとずつ意識的に運動量を増やしていってみてください♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
産後ダイエットのポイントと効率的な体型回復の方法
2024.06.28 Written by 田村 繁光
産後ダイエットは、多くの新米ママにとって重要なテーマとなっております! 妊娠中に増えた体重を健康的に減らして...
-
トレーニング
筋肉をつける為のアドバイスと考え方
2018.05.06 Written by 田村 繁光
腕の筋トレ風景です。 筋トレのコツですがフォームを崩したり、扱う重量が軽すぎても重くし過ぎても効果が出づらく...
-
トレーナーコラム
空腹でのトレーニングのデメリットと注意点
2024.08.05 Written by 田村 繁光
健康維持や体力向上のためにジムに通う人や、スポーツを含めた運動を行う人が年々増加しているというニュースがあり...
-
トレーナーコラム
筋トレの重量と回数設定でよくある間違いと正しいアプローチ
2023.10.05 Written by 田村 繁光
筋トレをする事で体力向上や体脂肪を減少、筋肉の増強など多くの目標を達成するための優れた方法ですが、重量設定と...
-
トレーニング
キング・オブ・エクササイズ!スクワットについて
2021.10.06 Written by 田村 繁光
スクワットは筋力トレーニングの王様とも言われ、その効果は多岐にわたります。 専門家の視点から、スクワットの優...
-
トレーナーコラム
健康で美しいカラダづくり
2018.05.04 Written by 田村 繁光
5月19日にモデル部門のコンテストにエントリーしています。 僕が目指しているのは服を着てても脱いでも格好良いカラ...