健康ブログ
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう!
トレーナーコラム
2020.03.31
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう!
ダイエットや減量を目指してジムに通っている方で、ジムでの運動はめちゃめちゃ頑張っているけど、日常生活の運動量が少なく消費カロリーがとても少なくなっている方って結構多いのです。
ジムでの運動は死ぬ気で頑張っていても、なかなか効果が現れていない方で、食事量ばかりを減らしてしまいがちの方は、実は消費カロリーが少ないばかりにダイエット効果が滞っている可能性があります。
日常で消費カロリーを増やす為にしたい事は、車移動の割合を少なくして徒歩での移動を増やすことや自転車移動を増やしてみるのも良いですし、ショッピングモールなどでエレベーターではなく階段を利用するなど、ちょっとした事でOKです!
外出が少ない方は、外出をするように心がけてみましょう。
僕はクライアントの方に手ぶらでイオンモールに行って無意識に歩いてもらう事を勧めたりします。
お金を持って行くと無駄遣いする可能性があるので注意が必要です(笑)
ジムでの運動ももちろん大切ですが、24時間あるうちの1時間程度のジムでの運動に加えて、残りの時間での運動量を増やす事に着目してみると確実に消費カロリーが増えます。
いきなり欲張って頑張りすぎずに、ちょっとずつ意識的に運動量を増やしていってみてください♪
おすすめ記事
-
トレーニング
ウエストを細く見せる為に
2018.10.25 Written by 田村 繁光
約1ヶ月前にウエストを測ったら80cmを超えていて、ショックを受けました← 筋肉量を増やす狙いの為、食べる量を増や...
-
トレーニング
ストレッチの重要性
2018.12.13 Written by 田村 繁光
たまにはストレッチの動画を← 運動をする方でストレッチを行わない方が多くみますが、ストレッチを行わないのは肩...
-
トレーニング
40代男性の腹筋のエクササイズ
2021.02.20 Written by 田村 繁光
40代男性のトレーニング風景です。普段全く運動していない方で、腰が痛くならないか不安な方なので工夫して腹筋のエ...
-
トレーナーコラム
水を飲む事のススメ
2018.03.04 Written by 田村 繁光
気温が暖かくなってきていますが、まだ汗が出るほどではなかったりしますね。 気温が暖かい分、身体の水分が抜けや...
-
トレーナーコラム
筋肉をつけるうえで必要なタンパク質
2020.12.17 Written by 田村 繁光
人のカラダの約20%はタンパク質からできていて、残りは水分が約60%、脂質が約15%、ミネラルが約5%で成り立っていま...
-
トレーナーコラム
サプリメント使用について
2017.05.15
先日の東京出張の際に、サプリメントショップへ行ったのでテンション上がって買い込みました。国内産のサプリメント...