健康ブログ
ジムに行くのは本当に楽しい!|ジムマニアが語る
トレーナーコラム
2020.03.17
ジムに行くのが大好きで、今まで様々なジムに足を運んできました。
ジムには様々なコンセプトがありますが、目的はフィットネスの目的を達成させる為に存在をしています。
フィットネスの目的はQOLの向上、すなわち「生活の質」を向上させる為です。
生活の質を向上させるという状態は、「毎日が充実し、心身が満たされた」状態になるという事です。
ジムでは自身を身体的にも精神的にも、良い状態に導く事ができます。
ジムに行くのはとても楽しいです。
自分を好きな体型にデザインして、ファッションを楽しむ事、特にジムに行った後に私服を来て外出すると「今日は爽快だなー」と爽快感を感じる事ができます。
仕事やプライベートなどで、頭がパンパンになっている時には、無心に全力を出し切る事で頭がスッキリします。
身体が疲れている時はしっかりストレッチ、ジムが終わってから食べる食事はモチベーションが高まっているので健康食がより一層美味しく感じます。
ジムは自分を律する事ができる空間です。
人間なので誰もがラクな方へ行きやすいですが、ジムには頑張って運動する人、楽しんで運動する人からエネルギーをもらえます。
40代女性 運動経験ナシの人が2ヶ月で10kgダイエットした話
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
長時間トレーニングが逆効果になる理由
2024.10.27
早く筋肉をつけたい、早く効果を出したいという理由で長時間のトレーニングを行っていないでしょうか? ボディビル...
-
トレーナーコラム
毎日毎日続けるコツは?
2020.04.24 Written by 田村 繁光
ブログ毎日更新を始めて、本日で7年10ヶ月と13日目になります。 どこにいようが、体調が良かろうが悪かろうが、一...
-
トレーナーコラム
怒涛の二日間でした
2017.09.25 Written by 田村 繁光
昨日は都内でベテラントレーナーさんのパーソナルトレーニングを受けました。つい初心者みたいなセリフがつい出まし...
-
トレーナーコラム
身体が疲れやすい方必見!疲労の正体を解明して効果的な対策
2022.05.09 Written by 田村 繁光
疲労感は多くの人々が日常的に経験する現象で、特に身体が疲れやすい方にとっては悩みの種となることがあります。 ...
-
トレーナーコラム
「頭の中を常に整理しておく」事の大切さ
2021.04.26 Written by 田村 繁光
先日は毎月恒例のお勉強。他にも討議会や別枠でのセミナーなど、様々な場所で情報を取り入れています。今の時代、イ...
-
トレーナーコラム
筋トレには効果を出す為に必要なこと
2020.02.25 Written by 田村 繁光
筋トレには効果を出す為に、必ず必要な原理原則があります。 その中の一つに【過負荷の原理】というものが存在して...