健康ブログ
筋トレー!
日常
2020.03.06
今日は営業時間後に
スタッフと一緒にトレーニング♪
お客様の気持ちが分かるようになるには
自らが実践者でないとですねっ♪
夜遅くまでありがとうございます♪

そして今日トレーニング後に撮った写真は
約3年前と
社長と同じような撮り方をしております。笑

今日のトレーニングも自分がして頂いたように
今度は自分がスタッフに。
はっきり言うと真似です。パクリです←
個人的に真似は悪いことだと思っておりません♪
いい所、見習うべき所は
やってみる。
真似は恥ずかしい。
そんなことは思っていません。
真似をしていくうちに
徐々に自分の中で自分の物になっていく。
感動したら感動をそのまま伝えたらいい。
自分がして頂いて感謝したら
人にもそれをしたらいい。
真似は僕にとってシェアです♪
いいシェアをしていきます♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
「計画を立てること」はなぜ重要なのか?
2020.06.23 Written by 田村 繁光
講義の中で自社の状況を数値化して見て、省みながら計画を見つめ直す事をしています。 計画を立てて勉強するこ...
-
日常
タンパク質の働きとタンパク質が多く含まれる食材
2021.11.30 Written by 田村 繁光
人間の身体になくてはならない栄養素のうち、タンパク質・脂質・炭水化物を三大栄養素と呼んでいます。 その中で、...
-
日常
健康に自立する
2016.11.06 Written by 田村 繁光
いつかの夜ご飯です、セブンイレブンのサラダチキン。 かなり回数食べているので飽きましたが、 間食でタンパ...
-
日常
気分転換
2018.10.21 Written by 浅野 陵介
最近は、一日中お休みを頂いたり 半日お休みを頂いたり、 ちょこちょこ自由な時間を作ってます。 その時間、何...
-
日常
パーソナルトレーナーの仕事
2019.10.09 Written by 田村 繁光
なんでそんなに元気なんですか?と聞かれる時がありますが、元気の理由は“好きな仕事をして生きている”からです。 ...
-
日常
お客様に合わせたご案内ができるように
2021.04.08 Written by 田村 繁光
向学の為に定期的に本を読みます。ネット上でもたくさんの情報がありますが、たくさんの情報に触れて学びのキッカケ...

