健康ブログ
パフォーマスピラミッドを見極める
トレーナーコラム
2020.02.28
「パフォーマンスピラミッド」というワードがあります。
このワードは、専門家やトレーナーによって様々なものがありますが、言葉の表現が違うだけで、言いたいことはほとんど同じです。
肩こりや腰痛などの身体の不調の原因も、この土台がしっかりしていないことが原因です。
左側の図の一番下の層に「ムーブメント」とありますが、分かりやすく言えば基本的な動きの事で基礎的な筋力や柔軟性の事です。
土台はとても大切で、土台がしっかりとした上で、次のステップへ進みましょう。
基礎筋力をつける、身体を引き締めるなど、目的に合わせてトレーニングを選択して行うことが、必要です。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ストレッチと筋トレでのアンチエイジング効果について
2024.07.27 Written by 田村 繁光
現代社会では、健康と若さを保つために運動方法や健康食品などさまざまな商品やメソッドが存在しています。 その中...
-
トレーナーコラム
服を着ている時に格好いいかどうかが重要
2019.10.25 Written by 田村 繁光
昨年、マイアミでのモデルのコンテストに出た時の写真です。 審査員の好みを読んで対策するのが、結構面白くて試行...
-
トレーナーコラム
40代が老化の分かれ道!アンチエイジング習慣を知っておこう
2024.05.09
40代に突入すると、身体の老化が急速に進む人とそうでない人との分かれ道に差し掛かります。 この時期には特に、ア...
-
トレーナーコラム
毎日を幸せにする要素は運動である理由
2024.02.20 Written by 田村 繁光
運動は運動不足を解消するためやダイエットのために行う人が多いですが、実は運動は毎日を幸せに過ごすための重要な...
-
トレーナーコラム
一貫性を持つ
2018.05.23 Written by 田村 繁光
先日のブログでアメリカ人は筋肉がつきやすいと思っていたと書きましたが、日本人もきちんとした方法を用いれば身体...
-
トレーナーコラム
健康屋が目指す健康とは
2021.04.24 Written by 田村 繁光
毎日ちょっとした事でも感謝できる事を5つ以上書いてみると、ものごとを肯定的に評価できたり、幸福感が高くなったり...