健康ブログ
50代女性のお客様 肩こり運動不足を解消
トレーナーコラム
2022.11.13
50代女性のお客様が5回券終了されて、次回継続で5回券をご購入いただきました。
娘さんとご一緒に来られて週1回ペースで1ヶ月が経ちまして、当初は肩こりがあったり運動不足を感じておられました。
.
⭐︎ 筋トレは何日休むと筋肉が減る?目安と対策の豆知識⭐︎
.
特に苦手なのがスクワットですが、先日10回3セットができるようになり少しずつですが運動不足が解消できている実感ができています。
身体のスタイルは年齢とともに崩れやすいので、意識的に運動を行うことでキープできるので若い印象を持たれやすいです♪
.
また、身体を動かすと血液の流れが良くなり、新陳代謝も活発になります。
心肺機能が高くなるので体力もつきますし肌のターンオーバーも整うのでアンチエイジングに運動は不可欠ですよ(^^)/
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
自宅で簡単にできるお尻のエクササイズ
2021.06.22 Written by 田村 繁光
自宅で簡単にできるヒップアブダクションというお尻のエクササイズです。必要な道具は一切ないため、横になれるスペ...
-
トレーナーコラム
現役パーソナルトレーナーが答える!フィットネスを継続して効果を出すには
2022.07.03 Written by 田村 繁光
フィットネスは継続が大事で習慣化がポイントだけれど、なかなかそれができない人が多いと思います。 「いかに継続...
-
トレーナーコラム
心も身体もベストコンディションに
2018.01.13 Written by 田村 繁光
ちょっぴりポージングをしてみました。 身体を細く見せたり、格好良く見せるにはメリハリをつけるのが有効です。 ...
-
トレーナーコラム
服を着ている時に格好いいかどうかが重要
2019.10.25 Written by 田村 繁光
昨年、マイアミでのモデルのコンテストに出た時の写真です。 審査員の好みを読んで対策するのが、結構面白くて試行...
-
トレーナーコラム
野菜を食べて病気や老化を防ごう
2019.12.21 Written by 田村 繁光
毎日、野菜を350g以上食べましょうと国は推奨しています。 なぜ、たくさん野菜を食べることを推奨するのかというと...
-
トレーナーコラム
何を狙って行動するか
2017.12.29 Written by 田村 繁光
クライアントの方から、美味しいたい焼きをいただきました♪ トレーニングの前や後は糖質エネルギーを必要としてい...