健康ブログ
40代女性のお客様のパーソナルの様子
トレーナーコラム
2021.07.16
40代女性のお客様のパーソナルの様子です。
仕事が忙しいのが続いていて毎回ヘトヘトの状態でトレーニングをするのですが、週に一回のトレーニングはほぼ欠かしません。
仕事の疲れをとる為にポイントを抑えてストレッチとトレーニングをご案内しています。
.
疲れているときはジムに行くのが億劫になりますが、そういう時は思いきって、とりあえずジム行ってみましょう。
筋トレをして後悔することはありませんが、やらずに後悔することはよくあります。
.
休んでいるつもりなのに、なかなか疲れが取れない…という方には是非、“アクティブレスト”を試してみてください!
アクティブレストは「積極的休養」とも呼ばれる疲労回復法で、休養や睡眠などの静的休養法に対して、疲労時に軽く体を動かすことで血流の改善を図り、疲労物質の排出を促します。
.
疲労の蓄積を防ぐだけでなく、新陳代謝を促すことで身体をフレッシュな状態に戻す事ができます♪ アクティブレストは日常生活の中で気軽に取り入れることができます。
移動の一駅分だけ歩いてみる、エレベーターではなく階段を使ってみるなど、少しの動きを加えるだけで疲労の改善につながりますので、気分転換も兼ねて行ってみましょう(^^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
冬に腰痛が起きやすい原因と改善策
2023.12.24 Written by 田村 繁光
寒い冬の季節になると、多くの人が腰痛に悩まされるというデータあります。 この記事では、冬の季節における腰痛の...
-
トレーナーコラム
動物性タンパク質と植物性タンパク質
2020.02.01 Written by 田村 繁光
近所のスーパーに売っている、よく買って食べるヨーグルトです。 近年、高タンパク食品や健康食品などが多く出てき...
-
トレーナーコラム
ジムに行く時の持ち物|初めてジムに行く人のガイド
2020.03.13 Written by 田村 繁光
スポーツジムに入会しようと思っても、初めてジムに通う方だと何から始めればいいのか分からないですよね。 そんな...
-
お客様の声
新しい命と今後の為に
2017.07.20 Written by 浅野 陵介
”先生、、実は報告があるんです” と真剣な顔で言われ 内心ドキドキしながら返事を返すと お腹の中に新しい命が、...
-
トレーナーコラム
何を目指してるの?
2017.06.08 Written by 田村 繁光
「何目指してるの?」って聞かれる人がたまーにクライアントさんでいます。「痩せたい」とか「カッコ良くなりたい」...
-
トレーナーコラム
筋肉痛は歳を重ねると2日後に来るのは本当なのか?
2024.05.19 Written by 田村 繁光
慣れない運動を行った時や強度の高い運動をした場合に、大多数の人が一度は筋肉痛を経験しているのではないでしょう...

