健康ブログ
12月14日
日常
2017.12.15
頑張ってる僕のお客様に対して
“無駄な努力”はしない方がいい。
と友人に言われた。
とご相談を受けました。
言われた本人は、今に見とけよ。
と軽く流した感じでしたが
どういう意図があって
友人はその言葉を発したのかは分かりませんが。
(頑張ってる人を素直に応援出来ないのか
あるいは、自分が結果が出なかったのか。
それか方法を知ってるなら直接教えて頂きたい!!)
そもそも
無駄なことなんてあるのだろうか。
と僕は思います。
僕は昔、身体造りにおいて
ガリガリだったし中々身体も変わらなかったけれども、自分が遠回りしてきたからこそ
お客様に遠回りしない方法を提案するし
結局は自分の過去の経験は無駄だったなんて思ってはいません。
ちまにみ僕も
何もしてない人達に
無駄な努力と言われた経験あります。
明日は研修📝
しっかり学びます。
僕達は無駄なんて絶対に思わせない!
頼って頂けたらいんですよ☺️☀️

今日も一日お疲れ様でした🍀
浅野
おすすめ記事
-
日常
良いお金の使い方
2017.05.14 Written by 田村 繁光
今日は母の日ですね!隣は田村の母親です♪(ブログ初登場?!)太った太ったと言ってたのですが母親は大の運動嫌いで、運...
-
日常
過度な糖質制限ダイエットや短期ダイエットの罠
2023.07.22 Written by 田村 繁光
過度な糖質制限ダイエットや短期ダイエットは短期的な成果を追求する中で、短期間で効果が出る方法として知られてい...
-
日常
健康管理の達人
2019.03.02 Written by 田村 繁光
マッチョマンやコンテストに出場する方の減量中の食事管理は、緻密に計算して食べる時間も計算して行います。 しか...
-
日常
その先
2018.11.16 Written by 浅野 陵介
トレーニングは楽しくやるのが一番 "楽しい"と "楽(ラク)"は違います。 僕も苦手部位や 出来ることならやりたくな...
-
ダイエット
こまめに食事を摂るメリット
2020.11.12 Written by 田村 繁光
KENKOUYA倉敷店メンズトレーナー達です。セッションの合間の栄養補給中です。こまめに食事を摂る事はとても良い事で、...
-
日常
これから師走の時期です
2019.11.21 Written by 田村 繁光
学んだ事は定期的にフィードバックし続けてない事は忘れてしまうので、過去に学んだ事を繰り返し読み返して実行する...

