健康ブログ
10年後を見てみたい
日常
2017.07.21
2011年(22歳)に書いた時の目標設定用紙の一部です。プロになる為に必死だった時、とにかく紙に書いて考えをまとめていた。
自分の社会人になってからを振り返って、金を払わずに身に付いた技術やスキルはほとんどありません。
会社で実施してくれる研修会などもありましたが、会社がお金を払ってくれているから実際には無料ではありません。
しかし、自分の金を払っていないから真剣になっていない。
身銭を切るとありますが、身銭を切ると、セミナーや本はしっかり内容が入るし、外食のときにはしっかり味を味わうことができるし、旅行するときにはいつもより五感が敏感に働きます。
人は成長する時、一瞬の不安定を経験をすると成長を加速できるのかなぁと思います。
僕はこれからも財産である時間とお金を自己成長にガンガンに投入していきたい。
しかし、22歳の時の自分を褒めてあげたいなぁ〜
10年後を見てみたいと思う人って魅力がありますが、今の自分の10年後を見てみたいと思ってもらえるような行動基準でいきたいっす。
おすすめ記事
-
日常
パーソナルトレーナー5人
2018.02.25 Written by 田村 繁光
岡山店にようやく着替えの部屋がつきました♪ 倉敷店の営業が終わって組み立てた時です。 健康屋も最初は1人から...
-
日常
指導者として大切なこと
2017.02.05 Written by 田村 繁光
先日、知り合いの社長さんに ホームページについてのセミナーに参加してきました! 今のメインのホームページ...
-
ダイエット
倉敷市役所『市庁舎食堂』で焼肉定食
2020.11.29 Written by 田村 繁光
倉敷市役所の中に併設している食堂で、食事をたまにします。倉敷市役所は、KENKOUYA倉敷本店から歩いてすぐ近くなのと...
-
日常
夏はもうすぐ
2018.05.04 Written by 浅野 陵介
お客様のトレーニングウェアーが素敵だったので 撮影させて頂きました。 夏に向けて。という気持ちと夏が大好...
-
日常
現状に気付くこと
2018.04.08 Written by 田村 繁光
身体が重いし暑かったから炭酸が飲みたいという理由で久っ々にコーラを飲んでみました。 普段ジュースを全く飲まな...
-
日常
自分の伝えたい事を明確にする
2019.03.22 Written by 田村 繁光
先日、浅野トレーナーと合同トレーニングを行いました。 パーソナルトレーニングを受けた事がない人が指導するって...