健康ブログ
10年後を見てみたい
日常
2017.07.21
2011年(22歳)に書いた時の目標設定用紙の一部です。プロになる為に必死だった時、とにかく紙に書いて考えをまとめていた。
自分の社会人になってからを振り返って、金を払わずに身に付いた技術やスキルはほとんどありません。
会社で実施してくれる研修会などもありましたが、会社がお金を払ってくれているから実際には無料ではありません。
しかし、自分の金を払っていないから真剣になっていない。
身銭を切るとありますが、身銭を切ると、セミナーや本はしっかり内容が入るし、外食のときにはしっかり味を味わうことができるし、旅行するときにはいつもより五感が敏感に働きます。
人は成長する時、一瞬の不安定を経験をすると成長を加速できるのかなぁと思います。
僕はこれからも財産である時間とお金を自己成長にガンガンに投入していきたい。
しかし、22歳の時の自分を褒めてあげたいなぁ〜
10年後を見てみたいと思う人って魅力がありますが、今の自分の10年後を見てみたいと思ってもらえるような行動基準でいきたいっす。
おすすめ記事
-
日常
コロナ太りの為のダイエットや、筋力アップする前に
2020.06.12 Written by 田村 繁光
今まで色々なセミナーに参加してきましたが、知らない状態で取り組むより、知ってから取り組むのではモチベーション...
-
日常
フィットタカさんの忘年会
2019.12.24 Written by 田村 繁光
先日、岡山市のトレーナー企業のフィットタカさんの忘年会にお誘いいただき、参加しました。 フィットタカの高橋社...
-
日常
料理を楽しもう♪
2016.10.09 Written by 田村 繁光
ドーンと卵を一気に調理してみました! 最近は全卵を1日に10個ぐらい食べるようにしています♪ コンテスト使用...
-
日常
体重ってぶっちゃけ、、
2016.05.28 Written by 田村 繁光
明日はベストボディ神戸大会です。 那覇大会が終わってから細くなった身体に栄養をぶち込み、 運動量を落として...
-
トレーナーコラム
健康屋が目指す健康とは
2021.04.24 Written by 田村 繁光
毎日ちょっとした事でも感謝できる事を5つ以上書いてみると、ものごとを肯定的に評価できたり、幸福感が高くなったり...
-
日常
カラダが重くなってしまっている方へ
2021.08.16 Written by 田村 繁光
お盆が明けてカラダが重くなってしまっている方がいるのではないかと思います。お盆休みで生活習慣が乱れると、睡眠...