健康ブログ
1人でやる時では
日常
2018.05.15
1人じゃ絶対出来ない
1人でやっても
ここまでやった感はでない。
だから浅野を必要として下さる。
最近新しいトレーニングをどんどん
出してます。
なぜやるのか。なんでやるのか。
その理由があるからこそヤル気にもなる。
それは器具ではない。
“トレーナー”がそばにいるからです。
浅野
おすすめ記事
-
日常
インプットアウトプット
2018.05.14 Written by 田村 繁光
昨日は東京までセミナーや有名ジムにお邪魔してきました。 セミナーでは30名を超える同業者と勉強をしていきました...
-
日常
気を付けたいのは心の健康
2021.05.28 Written by 田村 繁光
外出自粛に伴う心理的負担を緩和するための情報を調べていると、自然を楽しむ事が良いと書いてあったので倉敷市役所...
-
日常
充電
2017.07.07 Written by 浅野 陵介
実は… 甘い物が大好きな浅野です♪ ダイエット中ではありますが 大好きなものを食べました♪ これは妥協では...
-
日常
自分の身体での体験談
2018.09.24 Written by 浅野 陵介
劇的に短期集中で ガラリと変化したい。 変わりたい。という気持ちも わかりますが ぶっちゃけ、相当キツイで...
-
日常
進化成長
2019.02.10 Written by 田村 繁光
珍しくこのメンバーで! 鳥越トレーナーと田澤トレーナーです。 2人とも自身の身体づくりに熱心です。 だからこ...
-
日常
身近に居てくれる人ほど大切に
2018.02.14 Written by 浅野 陵介
自分自身の苦手な肩を 友人に手伝ってもらいました。 身近に居てくれる人 例えば、親や切磋琢磨できる友人。 ...