健康ブログ
食生活を組み立てていく際に意識したいこと
ダイエット
2021.05.26
外食する機会が減ったので自炊が増えた事で、僕はスーパーに行く事が多くなりました。
密を防ぐために食材はまとめ買いをするようにしていますが、自粛期間が長くなってくるとそろそろ生活習慣病などが気になってくる時期なので、どのように食生活を組み立てていくかも意識しなければです。
.
意識したいポイントは、免疫力を高めるためにとにかく栄養バランスを意識しましょう。
食材選びからバランス良くする事を心がけています。
栄養がしっかり取れるように考えて、次の4つの料理区分にわけて選びます。
.
・主食(ごはん・パン・麺)
・副菜(野菜・きのこ・海藻料理・いも)
・主菜(肉・魚・卵・大豆料理)
・汁物
栄養のバランスは年齢や活動量、体調によっても違いがでてくるので、自分はどのように栄養を配分するかをまずチェックする事をオススメします。
体験トレーニングの際にご自身に合わせた栄養バランスについてご案内していますので、ご興味がある方はお問い合わせください^ ^
.

おすすめ記事
-
ダイエット
シチュエーションを利用する
2018.06.21 Written by 田村 繁光
シチュエーションによって自分を演じている事ってあると思ってて、トレーナーである自分や会社の代表としての自分と...
-
ダイエット
いつも言うこと
2017.07.08 Written by 田村 繁光
外食する時、どんなモノを食べたら良いか聞かれます。ぜひ、普通に食べてください← 最近流行りの糖質制限ダイエッ...
-
トレーナーコラム
体脂肪は多いのと少ないのはどっちが良い?
2021.01.08 Written by 田村 繁光
最近では、女性にも割れた腹筋を目指す方が増えていますが、うっすら縦線のはいった腹筋が見えるのは、体脂肪率が20%...
-
ダイエット
コンビニで売っているささみプロテインバー
2020.02.17 Written by 田村 繁光
ランチはもっぱらコンビニ!という方は、栄養が偏っているのではと不安に感じる人もいるのではないでしょうか。 最...
-
トレーナーコラム
2年前の田村の減量経過
2019.01.14 Written by 田村 繁光
2017年4/23〜6/9減量経過 体重76kg→70.8kg(-5.2kg) ウエスト78cm→72cm(-6cm) 1日の食べ物の例 米2合 1150kcal 卵5コ 455kcal ...
-
ダイエット
脂肪ゼロの最強ヨーグルト
2019.11.04 Written by 田村 繁光
久しぶりにコンビニに売っているオイコスヨーグルトを食べました。 筋トレをしている人はご存知の方も多いと思いま...

