健康ブログ
食事管理でレシピに困る方へ
ダイエット
2021.05.27
食事管理でレシピに困る方が多いようです。
僕もコロナ禍で自炊が多くなった事で、レシピ不足で同じものを食べるという事態が起きたりで大変困りました。。。
そんな時はググッてレシピを予め把握しておく必要がありますね(u_u)
,
そもそも自炊をする習慣をつける為には、キッチン内を充実させておく事でヤル気がちょっぴり上がりました^ ^
個人的にツナ缶と卵は使い勝手が良いので、冷蔵庫に常備をしています♪
.

おすすめ記事
-
日常
日頃の試行錯誤
2016.06.04 Written by 田村 繁光
前田トレーナーが空き時間に次のコンテストに向けて 腹斜筋のトレーニングを2人で試行錯誤しました! ちょっと...
-
日常
切磋琢磨
2016.07.27 Written by 田村 繁光
クライアントの方から、 前田トレーナーのベストボディ広島大会 グランプリの御祝いをいただきました! お気遣...
-
日常
分析して何が必要かを見極める
2019.04.23 Written by 田村 繁光
今月のターザンの表紙です。 男性も女性も、腹筋を割るのは憧れではないでしょうか。 腹筋を割るにはタイプ別で...
-
日常
人間と生き方を表すもの
2018.01.15 Written by 田村 繁光
表情は人間を表す、体型は生き方を表す。 最近刺さった言葉です。 生き方というのは習慣の事でもあります。 習...
-
ダイエット
食事回数を多くするメリット
2019.11.10 Written by 田村 繁光
とある日の田村の夕食です。 少なく感じるかもしれませんが、僕は現在はだいたい3時間おきに食事をします。 一日...
-
日常
人生は贈り物
2018.11.11 Written by 田村 繁光
人生は贈り物という壁紙がありました。 人生をより良くする為のフィットネスという事で、本質をついた内容が書かれ...