健康ブログ
食べる時は食べる
日常
2020.03.21
基本的に
朝昼晩と1日の食事回数は3食の方が多いと
思います。
一食分抜く方や
半日以上何も食べない
ましてや何日も食べない
というのはまず無理なこと。
そのようなことをしてると
そのうち暴飲暴食は
目に見えてます。
生きる為には
食事は大切。
食べる物を意識して変えてみる。
それを全部が全部変えなくてもいい
自分が選んだもの
食べたものが
見た目として表れます
運動と食事
食べるということを恐れずに。

#健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
NPCJ BEEF SASAKI JAPAN CLASSIC
2019.09.09 Written by 田村 繁光
NPCJ BEEF SASAKI JAPAN CLASSICに、田澤トレーナーが出場しました。 noviceクラス5位、openクラス6位と国内トップレベルの選手達...
-
日常
自分の身体は自分のもの
2018.11.20 Written by 浅野 陵介
一生、自分の身体は自分のもの。 自分の身体と死ぬまで付き合う。 良くも悪いも。自分の身体。自分次第。 ただ...
-
日常
現場ですぐに応用できる研修
2019.12.15 Written by 田村 繁光
先日のテクニック研修です。 過去にたくさんのセミナーに参加してきましたが、点で教えてもらうセミナーが多く、現...
-
日常
KENKOUYAで大切にしている事の一つ
2020.08.11 Written by 田村 繁光
前田京介トレーナーが自主トレしてうので、写真を撮らせてもらいました。 KENKOUYAで大切にしている事の一つに、「...
-
日常
計画を練っておく
2016.06.18 Written by 田村 繁光
クライアントの方より採れたてのトウロモコシをいただきました。 即日、茹でて食べましたが甘くて美味しかったです...
-
日常
いよいよ!
2017.09.16 Written by 田村 繁光
連日、たくさんのご予約をいただきありがとうございます♪この月曜はベストボディ岡山大会で、健康屋から前田トレー...

