健康ブログ
食べまくりました。
日常
2018.10.02
健康屋に通って下さってるお客様の
ほとんどの方が運動が苦手で
運動を積極的にするタイプでもありません。
むしろ、最初は不安なはずです。
“自分に出来るかな…”
誰だってそうです。
お客様や、もしかしたらこっそりこの
日々の浅野ブログを読んで下さってる方々に
浅野なりのエールを送りたいと思い
今回の大会出場を決めました。
結果は負けてしまったのですが
少しでも皆様の励みになれたのなら
嬉しいです。
頑張った後のご飯って最高です☺️
食べるっていいこと。
だからこそ
お客様に過度な食事制限はさせたくないし
無茶な筋トレも提案もしません。
生活スタイルに合わせて
ストレスなく、運動と食事を提案させて頂きます。
楽しくやるのが一番。
続けるのが一番。
だからこそ身体も心も変わる。
僕のお仕事はとても一言では表せませんが
お皆様に寄り添って背中を押させて頂きます。
浅野
おすすめ記事
-
日常
仕事のあり方
2018.02.02 Written by 田村 繁光
本はほぼ毎日目を通します。 他に情報をとるのにメルマガやインスタグラムを活用しています。 インスタグラムを...
-
日常
トレーナーは技術と知識
2017.12.12 Written by 田村 繁光
NSCA.NASM.JHCA.NESTA 各協会のガイドラインに沿ってストレングス、パフォーマンス、コンディショニングをスタッフに研修...
-
日常
スパイダーマン現る
2019.11.01 Written by 浅野 陵介
昨日はハッピーハロウィンという事で、前田トレーナーがスパイダーマンになってました(笑) 健康屋が一日だけUSJ状...
-
日常
パーソナルジムに通うがオススメな方の特徴
2022.07.15 Written by 田村 繁光
本日はパーソナルジム通うのがオススメな方の特徴を解説していきます。 まずパーソナルジムとは、トレーナーとマン...
-
日常
運動初心者でも大丈夫
2018.05.16 Written by 田村 繁光
昨夜は営業終了後に3人でテクニック研修をしました。 お客様の筋トレ中の集中力を高める方法、バリエーションによ...
-
日常
変われますよ
2020.03.17 Written by 浅野 陵介
僕がこのぐらいには変われました。 僕が出来たことが皆さんに出来ない訳ではない 皆さんが変われないことは 絶...