健康ブログ
雰囲気
日常
2018.03.11
浅野のトレーニング受けると
“気合い入るし元気になる”
とお客様が言って下さいました☺️
僕が意識してることは
明るく、元気に。
そしてシンドい時にどう声かけをするか。
です。
トレーニング中はシンドいので
横から色々沢山言われても頭に入りにくいし
集中も出来にくいと思うので
“ここぞ”というタイミングでバシッと伝えてます。
何喋ってるかわからない、聞き取りにくい
説明がよくわからない。。
などなど昔はそんなことをよく言われてましたが…
(喋るのも説明も苦手意識が強かったので…)
今日はとても嬉しく、少し自信に繋がりました。
浅野
おすすめ記事
-
日常
仕事終わりに
2017.07.16 Written by 浅野 陵介
仕事終わってポージング練習😊 少〜〜しずつ脂肪が取れて ボコボコしてきだした気がします← 仕事中、お客様に ...
-
日常
腹筋割りたい人
2017.08.20 Written by 田村 繁光
近くのコンビニで見つけた本です。腹筋割りたい人は多いですよね! 筋トレしてるって言ったら「何目指してるの?」...
-
日常
車社会、飽食
2016.01.18 Written by 田村 繁光
昨日は女性クライアントの方のパーソナルトレーニングを行いました! 年末年始がお忙しかったようで、昨日久しぶり...
-
日常
責任者と被害者
2018.06.28 Written by 田村 繁光
自分の環境や持っているものに対し、不平や不満を言う人と、逆に感謝することについて話したいと思います。 これは...
-
日常
知行合一
2019.10.22 Written by 田村 繁光
オフショットです← 休憩室ではスタッフが誰か、必ずタンパク質を補給しているという説があります。 タンパク質...
-
日常
スタイルが良いだけで得をする
2019.11.04 Written by 浅野 陵介
食事もトレーニングも やってる時は 苦しいと感じる時の方が多いです。 実際 好きなものを自由に気にせず食べ...