健康ブログ
関節や筋肉が痛いと思ったら
トレーニング
2018.12.29
肘関節が痛くなってしまい、テーピングを貼ったら痛みが消えました。
関節は消耗するので、使い過ぎは痛みが出てしまう原因になります。
ちなみに今回は忘年会での腕相撲が原因かと思われます←
関節や筋肉が痛いと思ったら、まずは氷を使って患部を冷やしましょう。
冷やしても痛みが治まらない場合は無難にドクターから診断をもらうのに、病院に行ってドクターの指示を仰ぐのが良いと思います。
皆さま、年末年始は健康に過ごせるように体調管理に気をつけてくださいね♪
おすすめ記事
-
トレーニング
運動初心者へメッセージ
2018.05.03 Written by 田村 繁光
健康屋にお越しくださる方のほとんどが普段運動をしていない方です。 運動経験がない方でまず何をしたら良いか悩ん...
-
トレーニング
起き上がる腹筋をするのにオススメアイテム
2021.06.10 Written by 田村 繁光
起き上がる動作で腹筋を鍛える場合、地面に仰向けに寝て起き上がる腹筋をすると腰が痛かったり、腹筋に効いてる感じ...
-
トレーニング
後ろ姿からの体型チェックのススメ
2021.02.13 Written by 田村 繁光
正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないで...
-
トレーナーコラム
反復性の原則|継続は力なり
2021.02.21 Written by 田村 繁光
トレーニングの原則の中に「反復性の原則」というものが存在しています。トレーニング効果を出すためには、どんなに...
-
トレーニング
コンパウンドセット
2019.03.31 Written by 田村 繁光
筋トレの種目で、2種目以上を組み合わせて行う方法をコンパウンドセットと言います。 トレーニングがマンネリして...
-
トレーニング
筋トレの成功の鍵は正しいフォーム
2021.10.20 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは健康的な生活に欠かせない要素であり、効果的な筋トレを行うためには正しいフォームの確保が不可...