健康ブログ
鏡を見てみる
日常
2018.07.23
鏡で自分を見ると、自分がどんな状態かを把握することができます。
診断を受けたりしないと自分の事をかえりみる事があまりないと思います。
姿勢は良いか、良い表情をしてるか、体型は変化しているかなど、自分を変えるにはまずは現状を把握しないといけません。

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
シンプルでパワフルな自信をつける方法
2021.03.18 Written by 田村 繁光
自分との約束を守ることは、ものすごくシンプルで、ものすごくパワフルな自己肯定感UP方法なのです。信頼をおける人...
-
日常
定期的な評価と改善
2018.11.18 Written by 田村 繁光
レシオの池田社長とミーティング。 減量中見たいですが、めっちゃ痩せてました! 忙しい中でも身体づくりは実践...
-
日常
どんな選択でも
2018.10.03 Written by 浅野 陵介
コンテストが終わって トレーニングを再開しました。 誰しもが、何かしらの目標、目的。 があると思いますが ...
-
日常
ボディビルダー合戸孝二さんがいました!
2019.07.12 Written by 田村 繁光
スポルテックでKentaiのブースに、日本ボディビル選手権大会で4度のミスター日本の称号を手にしたボディビルダー合戸孝...
-
日常
社内研修とスタッフと記念撮影
2023.03.19 Written by 田村 繁光
先日、社内研修をしました! 姿勢評価と改善方法のテーマでビフォーアフターがすぐに分かる内容で、また一段とレベ...
-
日常
筋トレに終わりはない
2018.03.16 Written by 浅野 陵介
筋トレに終わりはない。 本当にそうだと思う。 過去の自分を越えるため。 より良い自分になる為。 歩みを止めなけ...

