健康ブログ
適度な運動は心の健康にも良い影響を与える
トレーナーコラム
2021.05.18
新型コロナウイルス感染症の長期化による外出自粛や在宅勤務等で、運動不足を実感している方も多いのではないでしょうか。
そこで、コロナ禍を心身ともに健康に過ごし、元気に乗り越えていけるようエネルギーをチャージする必要があると思っています。
.
適度な運動は、筋肉の維持や転倒防止、心の健康にも良い影響を与えます。
政府も「少人数の散歩やジョギングなどは大丈夫(首相官邸)」とコメントしています。
室内での筋トレ、片足立ちに加えて、屋外でのウォーキングをしましょう。
.
健康屋では感染予防の3つの基本である、
(1)身体的距離の確保
(2)マスクの着用
(3)手洗い
以上を徹底しながら、本日も元気に営業して参ります^ ^
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
勉強と研究の違いについて
2021.01.06 Written by 田村 繁光
毎朝、音声メディアで情報収集するルーティンの中で「勉強と研究の違いについて」がとても興味深かったです。 ...
-
日常
視野を広げると
2017.08.15 Written by 田村 繁光
昨日、有名フィジーク選手の大山大輔さんのパーソナルを受けました!同い年で話しやすかったので色々聞いちゃいまし...
-
日常
仕事終わりに
2017.07.16 Written by 浅野 陵介
仕事終わってポージング練習😊 少〜〜しずつ脂肪が取れて ボコボコしてきだした気がします← 仕事中、お客様に ...
-
日常
より良い生活の為に
2019.01.02 Written by 田村 繁光
昨日、2019年初トレをしました! みんながみんな同じ体型やライフスタイルである必要はなく、人によって目標や、取...
-
日常
なりたい自分をイメージする
2019.03.16 Written by 田村 繁光
先日は、経営についての勉強会。 それぞれの企業さんは業種関係なく、問題や課題を抱えています。 その問題や課...
-
日常
仲間の存在に感謝
2019.03.21 Written by 田村 繁光
月に数回、勉強会や討議会をに参加しています。 切磋琢磨できる仲間の存在に感謝です。 また、共に働く仲間にも...

