健康ブログ
運動が習慣化しない理由
トレーナーコラム
2019.02.01
運動が習慣化しない理由はいくつかあると思います。
時間がない、疲労もストレスも溜まっている、計画がないなどあると思います。
仕事、家事、家庭、子育て、恋人、友達。
これらのバランスをとってジムに通うのは至難の業かもしれませんね、どれかに傾斜して関係が崩壊してしまうのは本末転倒です。
自分の体力と時間のキャパは限られています、それをどう分配していくか。
多くの人達に本当に必要なのは“ダイエット情報”ではなく“運動を継続させる習慣化”ではないでしょうか?
大切なのは、継続する事です。
身体づくりも、仕事も家庭も一緒、仕事はいつも良いパフォーマンスを、家庭も一時的な円満じゃなくて一生円満に。
そして健康な身体で一生幸せに。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
トレーニングのルールを知って効果的なトレーニングをしましょう
2023.04.24 Written by 田村 繁光
トレーニングは健康とフィットネスレベルを向上させるために非常に重要な要素です。 しかし、効果的なトレーニング...
-
トレーナーコラム
自宅で簡単トレーニング|片手フロントブリッジ
2020.03.23 Written by 田村 繁光
自宅で簡単エクササイズ、今日は自重トレーニングのレベル2の片手フロントブリッジをご紹介致します。 プランクに...
-
トレーナーコラム
お金に換えがたい経験
2017.07.26 Written by 田村 繁光
昨日は丸1日、トップレベルの知に触れる事ができました。スポルテックでは最新の器具やサプリメント、レッスン方法。...
-
トレーナーコラム
今月のターザンがイチオシ
2018.04.09 Written by 田村 繁光
webでターザンが今回の号はイチオシって書いてあったので書店に買いに行きました。 パラパラっと中を覗いてみたら、...
-
トレーナーコラム
減量始めたら頭が冴えてきた
2017.04.27 Written by 田村 繁光
昨晩の最終ディナーです。食事はちょこちょこ摂っていますが、夜21:30に食べたので糖質も脂質も抑えめに豆腐と卵と納...
-
トレーナーコラム
筋肉がつきにくい人のための筋トレ5つのポイント
2024.02.04 Written by 田村 繁光
筋トレをしているにもかかわらず、効果が感じられないという人は少なくありません。 しかし、ご自身に合った効果的...