健康ブログ
軸をとる
トレーニング
2016.03.03
ここ最近、肩のトレーニングを60kgまで上げて行っています。
重量が上がるにつれてカラダの軸を意識しなければなりません。
「軸」をとるって大切な事ですが、
普段から軸がブレブレな方が多いのは事実です。
ウエイトトレーニングをしている時に軸のとり方を掴めれば、
怪我のリスクを抑えトレーニングの効率は上がります。
トレーニングについてですが、
例えば腰痛がある方や肩が痛い方にも
コンディショニングトレーニングを行う事があります。
不調の原因を改善させる為に、
緩める締めるを上手く調整させる為です。
ご本人が納得できない場合は代替え案を提案して
柔軟に対応させていただいております(^^)v
—————————————————–
——————————————-
————————
出張整体・パーソナルトレーニング 健康屋
岡山県倉敷市中島1770-8
[TEL]
090-6830-2431
[メール]
info@kenkouya.net
[ホームページ]
https://kenkouya.net/
[facebook]
http://www.facebook.com/kenkouya
[twitter]
https://twitter.com/tamsige
[エキテン]
http://www.ekiten.jp/shop_6761524/
[お店のミカタ]
http://kenkouya.on.omisenomikata.jp/
人気ブログランキングに参加しております!
下のバーをクリックすると投票できます。
投票にご協力いただけると幸いです。
おすすめ記事
-
トレーニング
筋トレしている時に気をつけている事
2019.10.20 Written by 田村 繁光
筋トレしていて、何を気をつけていますか?と聞かれたのでブログにしてみます。 まずはフォームが崩れないようにし...
-
トレーニング
自宅でできる腹筋種目の「ニータッチ」
2021.01.17 Written by 田村 繁光
連日たくさんのお客様きご来店いただきまして、ありがとうございます。今回は自宅でできる腹筋種目の...
-
トレーニング
筋肉をつける為のアドバイスと考え方
2018.05.06 Written by 田村 繁光
腕の筋トレ風景です。 筋トレのコツですがフォームを崩したり、扱う重量が軽すぎても重くし過ぎても効果が出づらく...
-
トレーニング
運動、栄養、休養のバランスを大切に
2019.06.04 Written by 田村 繁光
岡山店の小坂トレーナーの腹筋です。 減量に入って絞れてきてて楽しそうです♪ かなりハードにトレーニングして...
-
トレーニング
トレーニングに集中する事=とパフォーマンスが高まる
2021.04.03 Written by 田村 繁光
トレーニングに集中する事=トレーニングのパフォーマンスが高まるというのは、皆さんもなんとなくご周知かと思いま...
-
トレーニング
スポーツジム&筋トレ初心者の方へ
2021.02.12 Written by 田村 繁光
ジムに行きたい、または入会したけど続かないなど、ジム通いについて実は多くの方がお悩みになっているようです。自...