健康ブログ
話をしてる時
日常
2019.06.02
お客様が話をされてる時は
必ず聞くようにしてます。
もっと言うと
一旦自分の考えは置いといて
話を最後まで聞くようにしてます。
“えっ、〇〇さんの話にとても興味があるんで
もっと話聞かせてください~!!😆”
的なテンションです。
よく日常でもありませんか?
まだ話の途中なのに
自分の中で答えがわかって
何て言って返そうか頭の中で考える時。
そういう時
聞いてるようで聞けてないんですよね。
話を最後まで聞かないと
お客様に対してのアドバイスの
ポイントがズレてしまう可能があります。
お客様に適切なアドバイスが出来るように
会話や話を聞く。
というのはとても大切にしてます♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
県内最高のトレーナー陣
2017.03.31 Written by 田村 繁光
パワーブロックを導入しました!デザインが微妙だったのですが、黒色が出てたので本当に即購入です♪ ウエイトを細...
-
日常
会社はチーム
2016.08.21 Written by 田村 繁光
体調があまりよくない日が続いたので 筋トレを10日ぶりに行いましたが、 間隔が空くと全然力が入りません。 カ...
-
日常
カラダ作りに必要なこと
2016.08.22 Written by 田村 繁光
休みの日や外回りに仕事の時、 栄養を考えて食事を摂るのを苦労する方は少なくないと思います。 そういった場合...
-
日常
まずは自分が
2018.06.21 Written by 浅野 陵介
まずは自分がやって見せる。 自分がした事がないコトは人にお伝えできません。 というか、説得力がない。 自...
-
日常
肉を食べない文化
2016.02.23 Written by 田村 繁光
他の国の事を聞くと、日本人は肉を食べる量が少ないのがわかります。 それは糖質を食べ過ぎてタンパク質が少ない、...
-
日常
平常心
2018.09.28 Written by 浅野 陵介
今日まで やれることだけのことはやった。 仕事もトレーニングも明日はお休み。 久々にまったり過ごします。...