健康ブログ
解消
日常
2020.01.12
50代女性のお客様です♪
日々のお仕事がデスクワークの為
日常で身体を動かすことがほぼありません。
なので、身体は疲れやすく
長時間座りっぱなしで
肩こりや、腰痛で悩んでたみたいです。
僕もデスクワークの仕事をしてた時期も
ありました。
座りっぱなしはキツかったです。。
そんなお客様が
健康屋に通い出し
肩こりや腰痛が楽になり
通販で肩こり解消グッズなどを買う必要が
なくなったと喜んでおられました♪
(解消グッズを否定してる訳ではありませんよ)
日常生活で身体を動かすことが少ない方は
沢山おられると思います。
やらないといけない。
と分かってても、なかなか、、
の方も多いと思います。
ですが、こちらのお客様は
健康屋に来られた時だけでも
頑張ってくださってます♪
結果的に
身体を動かして気持ちもスッキリ
肩こりも腰痛も解消され
生活が気持ち的に豊かになっていっておられます♪
日常生活に運動がない方ほど
最初は意識して少しでも
身体を動かしてみてはどうでしょうか⭐️
浅野
おすすめ記事
-
日常
お祝いの毎日
2016.04.05 Written by 田村 繁光
昨日、4月下旬に新たに新規オープンする予定の 美容室のオーナー様よりお祝いをいただきました♪ ありがたいです^...
-
日常
少ない努力で成功する
2016.07.09 Written by 田村 繁光
先日、前田トレーナーが持参した ベストボディのDVDと初回発売の雑誌を見て、 カッコいい身体の研究をしました。 ...
-
日常
最初からガチガチは続かない
2020.03.10
20代のお客様です♪ 最近、よく職場で痩せたね! と言われることが増えた! と言ってました♪ 食事もお酒も 楽しま...
-
日常
研修と気付き
2018.02.17 Written by 田村 繁光
先日はトレーナー研修。 モビリティとスタビリティ、すなわち柔軟性と安定性を考えるとトレーニング質が上がり、障...
-
日常
たいていの人は○○を持ってない
2016.03.02 Written by 田村 繁光
話題のグルコサミンとコンドロイチンをいただきました! 単刀直入に美味しいです(笑) グルコサミンとは膝や腰に良...
-
日常
行動計画を立てて努力しましょう
2019.07.24 Written by 田村 繁光
昨日は実例をもとにコンディショニングの実践を行いました。 本を読んでて技術が習得できるなら実践練習は必要ない...