健康ブログ
良い空間づくりを目指して
日常
2018.08.28
スタッフの田澤トレーナーです。
テクニック的な事も丁寧に指導できる、真面目な性格のスタッフです。
スタッフは全員僕から声をかけさせてもらって、ポジティブで向上心のある人に働いてもらっています。
トレーナーをするのに大切なのは、もちろん共通にはお客様を良くなってもらいたいとか、身体づくりが大好きな事が前提と考えていますが、ポジティブなエネルギーは周りをポジティブにできるので、お越しくださるお客様全員にポジティブになってもらえる集合体を作っていけたらと考えています♪

おすすめ記事
-
ダイエット
朝ごはんを習慣化して健康的なスタート
2021.07.07 Written by 田村 繁光
仕事が忙しい方や、朝が早い方はついつい朝ごはんを作るのが面倒で抜いてしまったり、適当に済ませがちの方が多いと...
-
日常
一言で
2019.11.07 Written by 田村 繁光
たった一言の言葉で その人が救われたり元気が出たり ちゃんと気持ちを込めて 言葉にすれば伝わるはず。 同じ...
-
日常
冷え込んできました
2015.12.02 Written by 田村 繁光
昨日は60代男性の整体を行いました。 冷え込んできたので原因か、 身体がいつもより固くなっていました。 こ...
-
日常
かなりの差
2016.03.05 Written by 田村 繁光
昨日、仕事が終わってからお付き合いで 岡山市内の夜の町まで行ってきました。 たまたまですが恩師と出くわした...
-
日常
やるべきことをやる
2019.10.28
日々の仕事で疲れる。 普段の生活が疲れやすい。 トレーニングをすれば解決です♪ 体力、筋力を向上させないから ...
-
トレーニング
筋トレで必要なこと
2018.04.15 Written by 田村 繁光
久しぶりに腕だけ約50分間みっちり筋トレしました!! 陰影を使って少し盛れたので撮影しときました。 最近の上腕...

