健康ブログ
自炊のメリット
ダイエット
2020.10.27
外出を控えている方は、自炊の頻度が増えた方も多いのではないでしょうか。
僕の場合は、飲食店がテイクアウトを次々始めたので、買ってくることも増えましたが、自炊することも多いです。
自炊の頻度が上がってくると、味付けが似たものが増えますね(汗)
理由は簡単で、料理のバリエーションが少なくなっているのが原因です。
肉をソテーして食べる事が多いので、塩コショウばかりでしたが、今回は特製ソースを作ってタンドリーチキンに挑戦しました♪
男料理は飽きやすいですが、味付けを変えるだけでマンネリ解消できます。
自炊のメリットは、食費を抑える事ができたり、栄養コントロールがしやすいのが特徴です。自炊をあまりしない方は、ぜひ自炊に挑戦してみてください(^ ^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
出張中のコンビニにて
2018.05.18 Written by 田村 繁光
先日の出張中にコンビニで買った内容です。 この写真の内容で367kcalしかありません。 しかし、僕には満腹になるほ...
-
ダイエット
果物とは上手く付き合いましょう
2021.08.01 Written by 田村 繁光
お客様からさくらんぼをいただきました。さくらんぼに含まれる栄養素は、糖質、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、葉...
-
ダイエット
40代女性の方の途中経過
2019.11.26 Written by 田村 繁光
定期的に健康屋にお越しいただいている、40代女性クライアントの方。 トレーニングを始めて1年が経ちましたが、体重...
-
ダイエット
何をどれだけ食べるか
2016.04.10 Written by 田村 繁光
食事についてのお話のご質問をたくさんいただきます。 特に、外食が多くなると摂取カロリーや 栄養素が偏ってし...
-
ダイエット
短期ダイエット
2016.04.19 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方からハワイのお土産をいただきました♪ ハワイは年中気温があまり変わらずだったと記憶してい...
-
ダイエット
タンパク質不足は現代人の課題
2020.11.13 Written by 田村 繁光
近所のスーパーに売ってあった、TANPACT(タンパクト)というヨーグルトです。これ一つでタンパク質が12g摂れるので、肉や...