健康ブログ
自宅で簡単にできるお尻のエクササイズ
トレーナーコラム
2021.06.22
自宅で簡単にできるヒップアブダクションというお尻のエクササイズです。
必要な道具は一切ないため、横になれるスペースさえあれば場所を選ばずにどなたでもすぐに始めることができます。
.
▼ヒップアブダクションのやり方
①床に横向きに寝て、肘を立て身体を支える
②天井側の足は伸ばした状態にして、床側の足は軽く膝を曲げる
③天井側の足を、ゆっくり高く持ち上げる
④上げた足をゆっくり下ろして元の状態に戻る、この動作を繰り返す
⑤反対の足も同様に行う
.
ヒップアブダクションの回数の目安は、10回を1セットとして3セットを目指しましょう。
身体の反動を利用せず、トップポジションで1秒間静止すると効果をより高めることができますよ^ ^
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
揚げ物はやっぱり美味しい
2020.02.06 Written by 田村 繁光
「アブラ」という漢字には2つあります。 1つは「油」もう1つが「脂」です。 「油」はサラダ油やオリーブ油のよ...
-
トレーナーコラム
筋肉量と糖尿病の関係
2023.09.13 Written by 田村 繁光
日本人の5~6人に1人が糖尿病といわれています。 糖尿病は血糖値の調節に関する問題を抱える疾患で、血糖値の調整に...
-
トレーナーコラム
ホームジムのメリット・デメリットを徹底解説!経験談から語る
2020.03.04 Written by 田村 繁光
僕はかれこれフィットネス業界13年目になりますが、ジムに行くのが大好きだった自分が一時期、近くのジムに通ってい...
-
トレーナーコラム
筋トレの重量と回数設定でよくある間違いと正しいアプローチ
2023.10.05 Written by 田村 繁光
筋トレをする事で体力向上や体脂肪を減少、筋肉の増強など多くの目標を達成するための優れた方法ですが、重量設定と...
-
トレーナーコラム
20年後の自分
2017.06.20 Written by 前田 竜
前田です! これは左19才、右39才の僕です 20年の月日が経ってますが、あの頃を知ってる友人や知人は今の自分を絶対...
-
トレーナーコラム
骨盤のゆがみを治すと痩せる!筋トレ前には骨盤リセットをオススメする理由
2022.08.06 Written by 田村 繁光
骨盤のゆがみがあることで体重が増えやすくなってしまったり、肩こりや腰痛になってしまうリスクが高まってしまいま...