健康ブログ
腰痛と肩こり改善予防ストレッチ
トレーナーコラム
2021.07.18
カラダをひねるストレッチです。
オーソドックスなのは仰向けの状態から足を上げて身体をひねるストレッチをする事が多いですが、このストレッチは横向きの状態から身体をひねるので筋肉や関節がしっかり伸びます。
.
腰の張りがある方や腰痛の方にはもちろん、肩こりがある方にもオススメなストレッチです。
ポイントは身体をひねる際に呼吸を止めない事、伸ばしている部位を意識しながら行うようにしましょう(^^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ジム通いでお悩み中の人はパーソナルトレーニングで解決
2023.08.16 Written by 田村 繁光
スポーツジムに通っていて、人によって色々なお悩みがあるかと思います。 今回はスポーツジムに通っている人が悩む...
-
トレーナーコラム
誓い
2017.12.21 Written by 田村 繁光
「誓い」 誓いとは将来、ある事を必ず成し遂げようと決心または約束すること。 どうなりたいか、誰に任せるのか...
-
トレーナーコラム
サルコペニア予防のカギ:筋トレで元気な身体を維持しよう
2022.09.07 Written by 田村 繁光
サルコペニアは筋肉量の減少を伴う年齢関連の疾患で、元気な身体を維持するために重要な問題です。 この記事では、...
-
トレーナーコラム
かくれ肥満を防ぐトレーニングの原理原則
2024.07.04 Written by 田村 繁光
30代に差し掛かると、多くの人が仕事や家庭生活が忙しくなる方が増えて運動習慣が疎かになりがちです。 その結果、...
-
トレーナーコラム
腸活の重要性とお手軽腹筋エクササイズの紹介
2023.04.04 Written by 田村 繁光
腸活は、腸内環境を整えて健康をサポートするために行われる一連の取り組みです。 腸内細菌のバランスを整えながら...
-
トレーナーコラム
糖質制限ダイエットについて
2021.04.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法のひとつとしてよく知られているのが糖質制限ですね。 どんなダイエットの方法も、正しい知識を...

