健康ブログ
腕立て伏せ|プッシュアップ
トレーナーコラム
2020.04.21
腕立て伏せは、プッシュアップという筋トレの種目になります。
腕立て伏せは気が向いたときに床や壁に手をついて、すぐにできる運動です。
道具を買わずにできるので嬉しいです。
腕立て伏せで鍛えられるのは、胸と腕、肩の筋肉だけではありません。
背筋・腹筋などの体幹、インナーマッスル、脚の筋肉も鍛えることができます。
1つの運動でたくさんの筋肉が鍛えられるので、時間の節約にもなります。
筋トレは続けて行う事が大切です。
続けて行っていくのに、大切なのは無理しすぎないことです。
無理のない範囲で行い、痛みや強い筋肉痛を感じたら中止してくださいね。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
勉強と研究の違いについて
2021.01.06 Written by 田村 繁光
毎朝、音声メディアで情報収集するルーティンの中で「勉強と研究の違いについて」がとても興味深かったです。 ...
-
トレーナーコラム
フリーウエイトとマシントレーニングの違いとは
2021.07.14 Written by 田村 繁光
筋トレにはマシンを使ったトレーニングと、ダンベルやバーベルを使ったフリーウエイトのトレーニングがあります。マ...
-
トレーナーコラム
老化の悩みを解消!適材適所のアプローチ3選
2024.10.24 Written by 田村 繁光
あらゆる生き物にとって加齢は避けることはできず、老化はすべての生物に共通する避けられない現象です。 しかし、...
-
トレーナーコラム
基礎代謝とは?基礎代謝の上げ方を解説!
2021.11.23 Written by 田村 繁光
基礎代謝とは? 基礎代謝は、人体が安静時に維持するために必要なエネルギーの量を示す指標です。 つまり、身体...
-
トレーナーコラム
朝活のススメ
2018.07.30 Written by 田村 繁光
身体づくりに大切なのは「運動」「栄養」「休息」のバランスをとる事です。 人それぞれに体型、職業や生活習慣が違...
-
トレーナーコラム
女性が筋トレをすることの3つの重要なメリット
2022.07.18 Written by 田村 繁光
筋トレは男性だけでなく、女性にも多くのメリットをもたらすエクササイズです。 この記事では身体の専門家の視点か...