健康ブログ
腕を鍛える前に
トレーニング
2019.02.06
男性の方で腕を太くなれば良いなぁという要望の方がいらっしゃいます。
僕からのアドバイスは腕トレもやった方が良いですが、まずは肩周りの筋肉を鍛える方を行なっていると腕の筋肉がつきやすいです。
女性の方も腕を引き締めたいという要望の方は多いですが、同じく腕を鍛えるのも良いですが、肩周りの筋肉を鍛える事をした方が良いです。
肩の筋肉は、腕と上半身を繋げている筋肉でもあるので、腕の筋肉と連動して動く事が多いです。
肩の筋肉が発達すると、自然と腕の筋肉も太くなり、腕回りの筋トレ効果が高まっていきます。
おすすめ記事
-
トレーニング
筋トレで必要なこと
2018.04.15 Written by 田村 繁光
久しぶりに腕だけ約50分間みっちり筋トレしました!! 陰影を使って少し盛れたので撮影しときました。 最近の上腕...
-
トレーニング
ルーティンを取り入れてノンストレスに
2021.03.25 Written by 田村 繁光
身体を動かすのがダルいな~。と思う時って誰しもあるかと思います。そんな時にやる気スイッチを押すことができたら...
-
トレーニング
全力投球を披露します
2018.04.14 Written by 田村 繁光
倉敷工業高校硬式野球部のウエイトトレーニングの様子です。 シーズンに近くなっているので、複合的な動作を用いて...
-
トレーニング
運動初心者へメッセージ
2018.05.03 Written by 田村 繁光
健康屋にお越しくださる方のほとんどが普段運動をしていない方です。 運動経験がない方でまず何をしたら良いか悩ん...
-
トレーニング
フォームで効果を最大に
2018.12.26 Written by 田村 繁光
ベンチプレス130kgの動画です。 お尻を上げて行うのは記録になりません。 胸のトレーニングで、筋肉にちゃんと効か...
-
トレーナーコラム
個人パーソナルトレーナーを選ぶ際のポイント
2021.02.10 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーを選ぶ際、ダイエットやカラダづくりを目的としているのであれば、トレーナー自身が自分の理想...