健康ブログ
背中を鍛えるラットプルダウン
トレーニング
2019.12.16
上からウエイトを引っ張るラットプルダウンという種目のトレーニングです。
表層にある背筋群に効果があるだけでなく、二次的に脊柱沿いのインナーマッスルも鍛える事ができ、姿勢が修正され綺麗な姿勢を保つことが出来るようになります。
特に猫背姿勢の改善に持ってこいで、姿勢の修正ができると血流が良くなり、疲れにくくなったり、肩こり腰痛の改善予防に繋がります。
他にもたくさんの効果が期待できますが、筋トレをする時は重いウエイトを持ち上げる事よりフォームを重視して行うと効果的ですよ♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
割れた腹筋をつくる方法
2020.07.05 Written by 田村 繁光
誰もが一度は憧れるのが、“キレイに割れた腹筋”ですよね。 スラッとカッコいいカラダを目指すのであれば、キ...
-
トレーナーコラム
効果的なスクワット|キング・オブ・エクササイズ
2020.04.05 Written by 田村 繁光
シェイプアップ、筋力アップ、健康維持など、身体づくりの目的は様々だと思いますが、それらの目的を達成する為に効...
-
トレーニング
効果を出す為
2019.07.28 Written by 浅野 陵介
身体を鍛えに来てくださるお客様に キツいとか、しんどいとか スパルタとか鬼とか よく言われます。笑笑 お客...
-
トレーニング
終わりはない
2019.06.17 Written by 浅野 陵介
筋トレに終わりはない。 本当にそうだと思います。 トレーニングを続ける理由は 過去の自分を越えるため。 よ...
-
トレーニング
ストレッチを実施する際に注意すべき原則
2021.10.02 Written by 田村 繁光
ストレッチは身体の柔軟性を向上させて、筋肉の緊張を緩和する重要なエクササイズです。 しかし、正しい方法でスト...
-
トレーニング
自宅でできる腹筋種目の「ニータッチ」
2021.01.17 Written by 田村 繁光
連日たくさんのお客様きご来店いただきまして、ありがとうございます。今回は自宅でできる腹筋種目の...