健康ブログ
考えを張り巡らせておく
日常
2019.02.24
先日は三宅トレーナーと田澤トレーナーとで、研修を行いました。
表面的な考え方でなく、なぜそうするのかを深掘りしながら研修を進めていきました。
内容を深掘りしておくと、応用が利きます。
表面的な技術だけでなく、そのエクササイズをする事で、カラダにどんな良い事が生まれるのか、考えを張り巡らせておく事でより良い指導ができると考えています。
おすすめ記事
-
ダイエット
倉敷市笹沖にある「椰子」でランチ食べました
2020.05.27 Written by 田村 繁光
倉敷市笹沖にある創業50年のとんかつ屋「椰子」でランチを食べました。 とんかつのお店と言っても、とんかつ以外...
-
日常
大切な人の事たくさん考えて
2017.11.20 Written by 田村 繁光
昨日、お休みをいただきまして祖母を連れて紅葉を見に行ってきました。 ちょうど県内の紅葉は見頃らしく良い時間を...
-
日常
倉敷のマジックジョンソンこと(笑)
2021.03.22 Written by 田村 繁光
先日、業務終了後に倉敷のマジックジョンソンこと(笑)前田京介トレーナーから差し入れをいただきました。人から何...
-
日常
マネージャーの前田竜トレーナーの紹介
2021.06.28 Written by 田村 繁光
マネージャーの前田竜トレーナーです♪テレビ番組のSASUKEに出演したり、フルマラソン、ベストボディ、YouTuberなどなど...
-
日常
ブログにて
2018.03.05 Written by 浅野 陵介
担当させて頂いてるお客様を ブログにてご紹介させて頂いてますが アクティブな方や綺麗な方が多い。 とよく言...
-
日常
昨夜はお疲れ様でした
2017.12.18 Written by 田村 繁光
昨夜、弊社の忘年会に足を運んでくださった方ありがとうございました。 挨拶を考えてたのですが、準備がバタバタで...