健康ブログ
繰り返し復習していく事
日常
2020.11.21
数年前に受けたセミナーの資料を見ながら、復習を兼ねて再度勉強しました。
いやー、その時は凄く学んだなぁと思っていても、すべてを覚えておくのは難しく、繰り返し復習していく事が必要だなぁと改めて思いました。
「エビングハウスの忘却曲線」というものがありますが、勉強した20分後に42%忘れ、1時間後には56%、さらに、1日後には74%忘れるというものです。
身体づくりや健康づくりの知識も、知ったら繰り返し復習して、忘れないようにしないといけませんね(^o^)
.

おすすめ記事
-
日常
フィットタカさんの忘年会
2019.12.24 Written by 田村 繁光
先日、岡山市のトレーナー企業のフィットタカさんの忘年会にお誘いいただき、参加しました。 フィットタカの高橋社...
-
日常
お客様から
2020.03.21 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 何より手紙が嬉しいです "好きなことを仕事にしてキラキラしている" ありがとうござ...
-
日常
シチュエーションはとても大切
2020.08.02 Written by 田村 繁光
シチュエーションはとても大切です。 食事をする時をイメージするとわかりやすいですが、高級料理を食べるのに...
-
日常
アジアチャンプと世界チャンプのコラボセミナー
2018.06.17 Written by 田村 繁光
昨日はフィジークのアジアチャンプ長谷川さんと、世界チャンプの佐藤さんのコラボセミナーに参加してきました。 自...
-
日常
年明けてもう1週間。。
2018.01.06 Written by 浅野 陵介
年末年始、食べ過ぎた。 とよく耳にします。 でも食べ過ぎて罪悪感。 と言う人は、嬉しいことに1人もいません。...
-
日常
思いやりの気持ち
2018.04.16 Written by 浅野 陵介
今日、浅野のお客様で 目が見えにくい方が健康屋にお越しくださいました。 目が見えにくい方を指導することは ...