健康ブログ
緊張感と集中力
日常
2018.09.11
日本のトップフィジーカーの佐藤さんのセミナーに参加した時の写真です。
有名な方に教えてもらうだけあって緊張感がありましたが、緊張感があるからこそ集中しながら取り組めました。
筋トレする時は集中力が大切で集中するからどこに力が入って、フォームがどうなっているか、最後まで諦めずに頑張れているかわかります。
クライアントの様子を見て、トレーナーとしての振る舞いも変えて毎回のトレーニングの効果を引き出そうと思いました。
おすすめ記事
-
日常
思い改め、、
2017.03.07 Written by 田村 繁光
昨日はオープンからラストまでご予約いっぱいで、バタバタでした。 週に何回はこういった日がありますが、体力勝...
-
日常
即実行して繰り返し行うこと
2021.05.22 Written by 田村 繁光
ずーっと昔に読んだ本です。人は忘れる生き物、内容を全く覚えてませんでした(笑)同じようにせっかく勉強した事や...
-
日常
自分のなりたい姿をイメージする
2018.05.15 Written by 田村 繁光
東京でジムに行った時に筋肉盛れた写真が撮れたので載せます← 自分の中で好きな身体の部位が見つかると楽しくなり...
-
ダイエット
高級なお肉のワナ
2021.05.01 Written by 田村 繁光
久しぶりに高級なお肉を食べました♪サシがめちゃくちゃ入ってました(笑)サシとはお肉の赤身の間にある脂肪のこと...
-
日常
変われますよ
2020.03.17 Written by 浅野 陵介
僕がこのぐらいには変われました。 僕が出来たことが皆さんに出来ない訳ではない 皆さんが変われないことは 絶...
-
ダイエット
今の体型で過去の自分の生き方がわかる
2021.06.23 Written by 田村 繁光
何年かぶりに履いたデニムが少しだけウエストがゆるくなっていました。昔履いていた服やズボンを履いてみると、身体...