健康ブログ
簡単に手に入れたものは簡単に失う
トレーニング
2017.11.12
上腕のサイズがノーパンプで39cm。
来年はコンテストに出るかわかりませんがコツコツ42cmを目指してみたいと思っています。
自分の体型とか筋力や柔軟性は、今までの生活の積み重ねでなったもの。
今があまり良くないと感じているなら、コツコツ積み重ねればこれから先には良くなる事しかありません。
僕は元々細い体型であまり筋トレも好きではありませんでしたが、コツコツ続けて今の体型や習慣になりました。
簡単に手に入れたものは短期的に失う、筋肉や柔軟性と一緒ですね。
おすすめ記事
-
トレーニング
ストレッチの定義と活用法
2020.03.11 Written by 田村 繁光
先日はスタッフ同士で研修を行いました。 テーマはストレッチの定義と活用法についてですが、ストレッチは「筋肉を...
-
トレーナーコラム
真面目な人ほど筋肉がつかない?身体の変化と個性について解説
2022.02.14 Written by 田村 繁光
筋肉の発達や身体の変化は個人の遺伝、生活スタイル、トレーニング方法、食事習慣など、多くの要因に影響されます。 ...
-
トレーニング
腕を鍛える前に
2019.02.06 Written by 田村 繁光
男性の方で腕を太くなれば良いなぁという要望の方がいらっしゃいます。 僕からのアドバイスは腕トレもやった方が良...
-
トレーニング
終わりはない
2019.06.17 Written by 浅野 陵介
筋トレに終わりはない。 本当にそうだと思います。 トレーニングを続ける理由は 過去の自分を越えるため。 よ...
-
トレーニング
減量開始1ヶ月半
2018.04.12 Written by 田村 繁光
倉敷店でトレーニング。 パッと見、僕の体型が変わったって気付いた方いませんか?(笑) 減量を始めて1ヶ月半で...
-
トレーニング
肩の裏側の筋トレ
2019.02.04 Written by 田村 繁光
肩の裏側を鍛えています。 少しマニアックな部位になりますが、コンテストに出場するレベルになると必ず鍛える場所...