健康ブログ
筋トレ初心者におすすめ基礎知識|負荷の設定
トレーナーコラム
2021.07.20
筋トレをする際にはいくつかのポイントがありまして、その一つが「負荷の設定」です。
トレーニングを始めるときは、いきなり重いウエイトから始めないことが大切です。
まずは関節や筋肉を温めるため、軽い負荷から始めるようにしましょう。
.
ジムにいると女性に多いのが、ウエイトの設定が軽くしすぎている人を多く見かけます。
ウエイト設定が軽すぎると筋肉に負荷をかける事ができず、筋トレの効果を得られません。
.
逆に、男性に多いのがウエイト設定を重くしすぎている人で、フォームを崩して関節を痛めたり、対象の筋肉にきちんと負荷をかけれていない事があります。
ウエイトは軽すぎず、重すぎず適正なウエイト設定を行う必要があります。
.
更にレベルアップを目指す場合は筋力がついてきたら、体力レベルに合わせてウエイトを変えたり種目を変えたりする事も必要です。
ご自身の目標に合わせて適正な負荷を見つけましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
糖質オフダイエット|糖質=太るのか?
2021.01.26 Written by 田村 繁光
「炭水化物を控える」「糖質を抑える」ダイエット法ですが、なぜこんなにも「炭水化物・糖質」=「太る」と認識され...
-
トレーナーコラム
必要に応じてトレーニング前にストレッチを行う理由
2025.05.18 Written by 田村 繁光
KENKOUYAのパーソナルトレーニングでは、トレーニングの前にストレッチを行うことがありますが、これは全てのお客様に...
-
トレーナーコラム
「自重トレーニング」徹底解説と簡単エクササイズ紹介
2020.03.03 Written by 田村 繁光
「自重トレーニングとは?」 自重トレーニングとはその名の通り、自分の体重を負荷にして行うトレーニングです。 ...
-
トレーナーコラム
熱中症対策と高温時期を乗り切るための必須ガイド
2024.07.07 Written by 田村 繁光
毎年のように訪れる猛暑。 日本の夏は年々気温が上昇していて、今年は例年以上の猛暑が続いていて健康被害が懸念さ...
-
トレーニング
運動効果を出す人の特徴
2019.06.25 Written by 田村 繁光
日々、たくさんの学びがあります。 自分から学びに行く事もありますし、他者から教えてもらったり、体験の中から学...
-
トレーナーコラム
カラダが重いと感じた時には筋トレ!
2021.09.02 Written by 田村 繁光
日常生活や仕事のストレス、疲労、不調などで、カラダが重く感じることはあります。 しかし、そのときこそ筋トレが...