健康ブログ
筋トレが楽しくなるポイントについて
トレーナーコラム
2023.06.18
筋トレが苦手だったり嫌いな人がいますが、多くの人にとって楽しみながら健康や体力を向上させる方法として知られています。
今回は筋トレが苦手や嫌いな人でも楽しく感じるポイントについて知っていただきたいという思いから、身体の専門家の視点で筋トレの楽しさについて詳しく説明します。
.
①成果を実感できる
筋トレは他の運動方法に比べて、比較的短期間で成果を実感しやすいトレーニング方法です。
重いウエイトが持ち上がるようになったり増やすことや、セットや回数を増やすことで、筋力が向上して体型が変化します。
この成果を実感する過程が楽しい要因の一つです。
.
②自己克服の快感
重いウェイトを持ち上げたり、新しいエクササイズに挑戦したりする際に、自分の苦手なことを克服できているという快感を味わえます。
また、限界を乗り越えることで自信や達成感が高まります。
.
③変化を追求する楽しみ
筋トレは無限のバリエーションがあり、常に新しいエクササイズやトレーニングプランを試すことができます。
新しいチャレンジに挑戦することで、モチベーションが保たれ、飽きずに続けることができます。
.
④ストレスの解消
筋トレは身体的な変化を感じるだけでなく、精神的なストレスも軽減する効果があります。
トレーニング中に分泌されるエンドルフィンは幸福感を高め、ストレスを軽減します。
.
⑤トレーニング仲間との絆
筋トレを仲間と一緒に行うことで、共感やサポートを得ることができます。
トレーニング仲間と協力し合ったり競争することは、楽しみを増幅させます。
.
⭐︎ 健康づくりになぜ筋トレが選ばれるのか?⭐︎
⑥自分自身への投資
筋トレは自分自身への投資をする行為であり、健康と長寿を追求する行為です。
自分の身体に良くすることへの充実感を感じることができます。
.
⑦睡眠の質向上
定期的な筋トレは睡眠の質を向上させる助けになります。
良い睡眠はリフレッシュができるので、次のトレーニングに向けてエネルギーを回復できます。
.
まとめ
筋トレは楽しみながら健康や体力を向上させる魅力的な方法です。
様々な要因が筋トレの楽しさを形成していますので、是非ご自分の生活に筋トレを取り入れ、その楽しさを実感してみてください。
.
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ダイエットの成功に導く5つのやめるべき習慣
2023.07.23 Written by 田村 繁光
ダイエットを成功させるためには、ただカロリーを減らすだけではなく、健康的な習慣を身につけることが重要です。 ...
-
トレーナーコラム
何か正しくて何が間違っているのか
2021.03.19 Written by 田村 繁光
僕がフィットネス業界に入った14年前に比べて、WEB上やSNSなどでたくさんの情報が入り乱れるようになりました。 . ...
-
トレーナーコラム
筋トレを始める方必見!効率よく筋力をつける食べ方基本ルール
2024.04.06 Written by 田村 繁光
筋トレをしている方、これから筋トレを始める方々にとって適切な食事をすることは筋力をつける上で極めて重要な要素...
-
トレーナーコラム
適度な運動は心の健康にも良い影響を与える
2021.05.18 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス感染症の長期化による外出自粛や在宅勤務等で、運動不足を実感している方も多いのではないでしょ...
-
トレーナーコラム
前かがみで腰が痛い?腰の負担を軽減するトレーニング方法
2023.12.07 Written by 田村 繁光
前かがみをすると腰痛が現れる場合、椎間板に負担がかかっていたり固まった筋肉や筋膜が引き伸ばされて痛みを引き起...
-
トレーナーコラム
成功する人の特徴
2017.11.04 Written by 田村 繁光
クライアントの上手くいく人を見ていると、いくつかの成功パターンがあります。成功の秘訣の一つは「スピード」です...