健康ブログ
筋トレの本当のメリット
トレーナーコラム
2021.05.07
筋トレのメリットは筋力がつくだけではなく、骨を強くしたり、姿勢が改善したり、ホルモンバランスを整って健康的でいられたり、内面的にも気持ちが前向きになったり、自信がつくようになります。
.
また、筋トレは筋肉の成長を促すので女性よく、ムキムキになるのではと思う人がいますが、週に1〜2回のトレーニングであれば実際そこまで近づくのはほぼ不可能です。
.
筋トレや運動を始めるのにベストな方法は?と聞かれれば、年齢や性別関わらずコーチやトレーナーをつける事をオススメします。
パーソナルトレーナーをつけた方はより継続しやすく、トレーニングの効果を楽しむ傾向にあるとの調査もあります^ ^
.
トレーナーがついているとケガのリスクげ低くなりますし、少なくとも正しいやり方や通常のウエイトトレーニングのメリットをしっかり理解する事で楽しく続ける事ができるはずです。
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
効率よく体重を増やすための食事とトレーニングガイド
2024.10.02 Written by 田村 繁光
多くの人は体重を減らすためのダイエットに苦戦している方が多い一方で、身体が細いことにコンプレックスを抱えてい...
-
トレーニング
パーソナルトレーナーの技術
2018.09.01 Written by 田村 繁光
トレーナーの勉強は実技だけでなく、資格を発行している協会のガイドラインを勉強したり、機能解剖の勉強やコーチン...
-
トレーナーコラム
自分の身体を知ること
2018.05.24 Written by 田村 繁光
腹筋を割ろうと思ったら体脂肪を10%前後くらいにしなければいけません。 いくら筋肉量があっても体脂肪があると腹筋...
-
トレーナーコラム
正月太りの解消にはパーソナルトレーニングがオススメ!
2022.01.09 Written by 田村 繁光
1月に入って多くの人がお仕事が始まり、日常生活が元に戻ったのではないでしょうか。 年末年始はクリスマスや大晦...
-
トレーナーコラム
老化の原因と老けない身体の作り方について
2022.07.06 Written by 田村 繁光
老化は人間の生命にとって必ず起きることであり、避けることはできませんが、健康的な老後を迎えるためには積極的な...
-
トレーナーコラム
【アラサー世代】30歳を越えたらやっておくべき生活習慣
2022.08.18 Written by 田村 繁光
アラサー世代(30歳以上)の人にとって、だんだんと身体の衰えを感じやすい時期かと思います。 筋トレや美容を実施...