健康ブログ
筋トレでストレス解消
トレーナーコラム
2020.07.08
ストレス社会といわれていますが、職場や学校、家庭などのさまざまな環境においてストレスを溜めている人は多いと思います。
ストレスは目に見えないからこそ、溜め込みすぎないように注意する必要があります。
心身の健康を損なわない為にも、過度なストレスがかかる前に適切な対処が必要です。
特に、人間関係で悩む人の割合が多いみたいで、悩みの内容に差はあっても、「人間関係に悩まない人はいない」と専門家の人でも断言すると言っていました。
ストレスの解消方法は様々で、人に話したり、旅行に行ったり、趣味に時間を使うなどがありますが、筋トレはかなりのストレス発散になります。
筋トレを行うと、「幸せホルモン」とも呼ばれる「セロトニン」が分泌されます。
このセロトニンには、緊張を緩めたり、気分をリフレッシュさせたりする効果があるため、筋トレはストレス解消に大変効果的です♪
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
大阪にコンサルティングへ
2017.10.14 Written by 田村 繁光
昨日、大阪市内までコンサルティングをしてもらいに行ってきました。到着して1時間ほど余裕があったので、近くのスト...
-
トレーナーコラム
ヒップアップ・ダイエットにはレッグランジ
2020.10.29 Written by 田村 繁光
自宅で簡単にできるエクササイズとして、レッグランジという種目をご紹介します。普通のスクワットとは異なり、片足...
-
トレーナーコラム
筋肉があれば解決する7つのこと
2024.06.10 Written by 田村 繁光
筋トレは単にダイエットやボディメイクをして理想の体型を手に入れるための手段ではありません。 筋肉を増やすこと...
-
トレーナーコラム
カロリー制限しているのに体重が減らない理由とその解決策を徹底解説!
2024.11.29 Written by 田村 繁光
ダイエットするために、食べる量や食べる物に気をつけてカロリー制限をしているにも関わらず、思うように体重が減ら...
-
トレーナーコラム
お腹周りの脂肪を減らすための効果的なトレーニングと栄養管理
2023.07.14 Written by 田村 繁光
お腹周りの脂肪がついてサイズが大きくなってしまうのは多くの人にとって悩みの種です。 この記事ではお腹周りに脂...
-
トレーナーコラム
野菜を食べて病気や老化を防ごう
2019.12.21 Written by 田村 繁光
毎日、野菜を350g以上食べましょうと国は推奨しています。 なぜ、たくさん野菜を食べることを推奨するのかというと...