健康ブログ
筋トレから学ぶもの
日常
2017.05.03
ゴールデンウィークでもクライアント皆さん、筋トレ頑張ってます♪運動習慣は御飯を毎食食べたり、お風呂に毎日入るような感覚で行えたら最高ですね。運動を通して健康以外にも得るものがあります。
子どもを見ていると思い出しますが、幼い頃はなんでも全力でやっていたはず。それが歳を重ねると賢くなるもんで嫌な事から逃げたり、手を抜いたり、感情的になって怒ったり、他人のせいにしたり。
ワークアウトは色んな事を思い出させてくれます。成長する楽しみ、全力で取り組む姿勢、最後の最後まで諦めない事、区切りが付くまでやり通す事など、仕事や日常生活でも大切な事と繋がります。
おすすめ記事
-
日常
1年を通じて考える
2016.12.20 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお歳暮で うどんとそばをいただきました。 お歳暮をくださった方は徹底した食事と 運...
-
日常
大福いただきました
2018.10.06 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方からいちご大福をいただきました。 甘月堂といえば児島で有名なお店みたいですね。 あん...
-
日常
なぜジムに行って挫折してしまうか
2018.08.17 Written by 田村 繁光
ジムに行っている人で途中で挫折する人の中には、“今やっている事が正しいかわからない”からではないでしょうか。 ...
-
日常
掃除を通して学ぶ
2021.08.10 Written by 田村 繁光
トレーニング器具を使った後には、キレイに消毒をしています。その中でも一番大切にしていることは、「物を大切に使...
-
お客様の声
お客様にいただいた、ありがたい口コミ
2020.06.06 Written by 田村 繁光
本日はお客様の方々にいただいた、ありがたい口コミをご紹介いたします。 皆様、いつもありがとうございます。 ...
-
日常
一瞬の幸せより
2018.05.31 Written by 浅野 陵介
この写真は去年のコンテストが終わって 1番最初のご褒美。 これだけで、こんな表情が出せるんです。 小さな...