健康ブログ
等身大の自分を振り返る
日常
2018.08.26
3日間にかけて人間力を高める為の研修に参加しています。
研修中の自分の振る舞いから普段の自分の振る舞いを反省する事がたくさんあったりで、たくさんの学びがありました。
自分をより良くする為には、自分自身の事に気付くのが必要不可欠かもしれませんね。
いつも誰かの助けや支えがあって自分が生きていると理解でき、等身大の自分を冷静に振り返ることができました。
これから先も学び続けて、より良い空間を作っていきたいと考えています。
おすすめ記事
-
日常
才能と努力
2017.07.15 Written by 田村 繁光
昨日の朝の腹筋です。絞れていますが凹凸が少ない、、 この後、うどんとネギトロ丼を食べたら回復しました。 島田...
-
日常
感謝というエネルギー
2021.03.23 Written by 田村 繁光
昨日は三宅トレーナーから差し入れのお菓子がありました♪お客様に対してはもちろんスタッフ間でも「ありがとう」と...
-
日常
だらだら休日とはおさらばしましょう♪
2019.12.28 Written by 浅野 陵介
長期のお休みが続くと 身体がどうしても鈍ります。 特に休みの日は 食べる機会が増えると思います。 動こう。...
-
日常
エクレアいただきました
2018.10.23 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方からこんなに長ーいエクレアをいただきました。 いつもありがとうございます♪ こちらの...
-
日常
冷え込んできました
2015.12.02 Written by 田村 繁光
昨日は60代男性の整体を行いました。 冷え込んできたので原因か、 身体がいつもより固くなっていました。 こ...
-
日常
苦手だからこそ
2019.05.06 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って下さってるお客様の ほとんどの方が運動が苦手で 運動を積極的にするタイプではないです。 だか...