健康ブログ
秋は運動を始めやすい時期|スポーツの秋
トレーニング
2020.10.05
「健康になりたい」「痩せたい」「体力をつけたい」など、カラダに関わる様々な目的を果たしてくれる運動として、筋トレがブームになっていますね。
気温も落ち着いてきた秋こそ始め時です。
秋は暑すぎず、寒すぎない気候から、スポーツをしやすい季節といわれてきました。
うんちくですが、スポーツの秋といわれるようになったのは気候だけではなく、昔に東京オリンピックが開催された事から10月に体育の日が設定されている事からだそうです。
筋トレは、身体の引き締めやダイエット、たくさんの健康効果などメリットがあります。
筋トレを行えば、筋力の向上や筋肉量が増加する効果があるのはもちろんですが、アンチエイジングや若返り、そして脳力アップやメンタル面の効果も期待できます。
今の季節は、特に運動しやすいこの時期ですので、無理なく運動を始めましょう♪
.

おすすめ記事
-
トレーニング
筋肉がなかなかつかない方へ
2019.04.04 Written by 田村 繁光
岡山店のパーソナルトレーニングの風景です。 岡山店へお越しくださる方の多くが、ダイエットや筋力アップなどの身...
-
トレーニング
マッチョはタンクトップ
2018.08.11 Written by 田村 繁光
先日はセッションの合間に筋トレ。 珍しくタンクトップを着てみたのですが、肩まわりが動かしやすくなるのでマッチ...
-
トレーニング
30代男性のお客様のトレーニング風景
2021.09.08 Written by 田村 繁光
30代男性のお客様のトレーニング風景です。通い始めの頃は、ウエイトを持たないスクワットでも足がガクガクになって...
-
トレーニング
運動して免疫力をUPさせましょう
2020.11.24 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、コロナ感染予防対策として毎トレーニング後はバーベルやシートなど、トレーニング器具は全てアルコール...
-
トレーニング
コンパウンドセット
2019.03.31 Written by 田村 繁光
筋トレの種目で、2種目以上を組み合わせて行う方法をコンパウンドセットと言います。 トレーニングがマンネリして...
-
トレーニング
アドバイスを聞き入れる人は成長する
2019.06.29 Written by 田村 繁光
先日、行った研修の一コマ。 浅野トレーナーが前田トレーナーのアドバイスを聞いています。 トレーナーをしてい...