健康ブログ
研修を続けていく理由
日常
2019.11.30
先日、鳥越トレーナーとストレッチの研修を行いました。
ダイエットやボディメイクにも、筋トレだけではなくて、ストレッチも必要であります。
弱っている筋肉はエクササイズ、強い筋肉はストレッチをする事で筋バランスを整えることができます。
不易流行という言葉があります。
普遍的に変わらない事、流行もきちんと見極め、変化していかねばいけないといけないという思いから、とても好きな言葉です。
クライアントに指導する立場の僕達トレーナーは不易流行を読み解いて、本質的な指導を目指すべしだと考えています。
おすすめ記事
-
トレーニング
モノを大切に使う心
2021.03.13 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの際に使っているパワーブロックというダンベルです。使い始めて5年ほどになりますが、キレイ...
-
日常
お祝い
2016.09.03 Written by 田村 繁光
昨日、クライアントの方からお祝いの大好物のワインをいただきました♪ 暖かい内容のメッセージ付きでルンルンです...
-
日常
人生の専属コーディネーターです
2019.02.26 Written by 田村 繁光
カラダづくりをするなら、自分のカラダを保存しておいて定期的に見比べると変化が分かりやすいと思います。 是非、...
-
日常
頭も身体もリフレッシュday
2018.08.28 Written by 浅野 陵介
本日は随分前から楽しみにしてた いっぱい食べる日。 その膨大な食欲に夜遅くまで 一日中付き合ってくれるのは ...
-
日常
いよいよ!
2017.09.16 Written by 田村 繁光
連日、たくさんのご予約をいただきありがとうございます♪この月曜はベストボディ岡山大会で、健康屋から前田トレー...
-
日常
目標に向かうスピードは違っていい
2018.08.02 Written by 田村 繁光
コンテスト前で減量中の浅野トレーナー。 骨格的にも細いタイプの彼ですが、課題にしていた肩周りのサイズはアップ...