健康ブログ
研ぎ澄まされる
日常
2017.07.22
先日、会社で脚トレ!スクワットは170kgまで!!
摂取カロリー落とすとやっぱり筋肉や関節の回復が遅い、、
多い日でパーソナル10本以上指導していますが、減量中は精神が研ぎ澄まされるのか、頭が逆に冴えます。
カラダづくりは楽しむのが一番です。
ボディコンテストのプロでもないのに無茶な方法で体調崩す、仕事のパフォーマンスが落ちる。
これは無知からくるものだと思います。
本業がおろそかなら給料もらう資格ありません。
効率良くやれば短い期間で、無理なくカラダづくりはできます。
焦らず、じっくり冷静に。
今、色んな業界がダイエットなどでフィットネス業界に参入しています。
基礎は体育大学や専門学校へ行き、身体のしくみを学び、現場に出てたくさんの経験をして初めてパーソナル指導をするのが当たり前でした。
ホンモノだけ残り、ニセモノは淘汰される。
会社の代表としては会社を成り立たせる為の頭が必要だと思いますが、僕は根っからの現場主義。
中身がない奴は通用しない。
おすすめ記事
-
日常
緊張と緩和
2016.02.27 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方から有馬温泉のお土産をいただきました! 有馬温泉といえば炭酸せんべいですね、ありがたくい...
-
日常
京都にて
2017.11.13 Written by 田村 繁光
昨日は京都大学で行われた、トップアスリートが実践しているコンディショニングトレーニング理論 〜これからのトレー...
-
日常
将来に向けて
2017.08.04 Written by 田村 繁光
時間やお金を使うのに、趣味や遊びに費やすのも良いですが、意識的に自分の将来の為に使いたいと思っています。トレ...
-
日常
人生楽しむ
2017.11.27 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 助かります。ありがとうございます🙇🙇🙇 話は変わりますが 最近、女性のお客様に負...
-
日常
気分転換
2018.10.21 Written by 浅野 陵介
最近は、一日中お休みを頂いたり 半日お休みを頂いたり、 ちょこちょこ自由な時間を作ってます。 その時間、何...
-
日常
テンションを保つ
2018.01.21 Written by 田村 繁光
岡山県は暖かい日が続いていますね。 気温で過ごしやすさが違うので、気温が高くなるとテンションが少し高くなるか...