健康ブログ
目標を達成する為に紙に書く
日常
2020.12.12
2020年もあと20日で終わりですね。
年初めに目標などを掲げる人は少なくないですが、何を目標にしていたか忘れてしまったりしてしまいがちですよね。
写真は今年の1月に、ある講演に行った時に書いたシートですが、写真を見ないと頭から離れてしまう事がありました。
紙に書いて記録していなかったら、もう忘れていたかもしれません。。。
ある研究結果では、単に目標を設定するだけの人と、目標を紙に書いて誰かに伝えたり、説明をし続けた人は、達成の可能性が33%も高いことが実証されているそうです。
紙に書くというのはシンプルな事ですが、意外にも高い効果があるので来年度の目標を今のうちに考えて、紙に書いて残しておくと良いかもしれませんね(^o^)
.

おすすめ記事
-
日常
でっかい子供
2016.01.25 Written by 田村 繁光
筋肥大を目指して筋トレしていますが、 田村の上腕のサイズが40cmに迫ってきました。 2月から減量に入ります(^^)v 仕事...
-
日常
得意不得意
2018.07.15 Written by 田村 繁光
人によって得意不得意があると思います。 しかし、不得意だった事でも反復して練習していれば得意になる事もあると...
-
日常
パーソナルトレーナーとして大切なこと
2021.05.02 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーとは、お客様にマンツーマンでトレーニング指導をする運動指導者のことで、お客様一人ひとりの...
-
日常
仕事で意識してること
2018.02.10 Written by 浅野 陵介
普段、仕事で意識してること。 "相手が何を求めてるのか。 それを予想して与える。 健康屋に通って頂いてる理由...
-
日常
トレーナーは技術と知識
2017.12.12 Written by 田村 繁光
NSCA.NASM.JHCA.NESTA 各協会のガイドラインに沿ってストレングス、パフォーマンス、コンディショニングをスタッフに研修...
-
日常
スピードと勢い
2016.08.12 Written by 田村 繁光
田村が何か新しいことをする時に大事にしている事。 それは「スピードと勢い」です。 やろうと思ってから決断...

